みどり審議会について
市の緑政策等について審議・検討するために、逗子市みどり審議会を設置しています。
みどり審議会市民委員募集 令和4年6月14日まで
応募資格:市内在住・在勤で、平日昼間の会議(年3回程度)に出席できる人
市の審議会・懇話会などの委員に就任していない人
募集人数:2名 ※選考あり
任期:委嘱日から2年間(6月委嘱予定です。)
報酬:11,500/1回
申込:6月1日(水)から14日(火)に所定の用紙2枚(応募用紙1及び2)に記入し、メール、郵送、ファックスまたは直接緑政課へ(※用紙は緑政課で配付、もしくは以下より取得できます。)
市の審議会・懇話会などの委員に就任していない人
募集人数:2名 ※選考あり
任期:委嘱日から2年間(6月委嘱予定です。)
報酬:11,500/1回
申込:6月1日(水)から14日(火)に所定の用紙2枚(応募用紙1及び2)に記入し、メール、郵送、ファックスまたは直接緑政課へ(※用紙は緑政課で配付、もしくは以下より取得できます。)
応募用紙
関連情報リンク
委員
公募市民 | 藤原 克史 | |
公募市民 | 大塚 広美 | |
学識経験者 | 葉山 嘉一 | |
学識経験者 | 中村 幸人 | |
学識経験者 | 原田 敦子 |
開催実績
令和3年度
第1回
日時:令和3年10月8日(金)午前10時から午後12時
場所:市役所5階会議室
議題:みどり基金について 他
日時:令和3年10月8日(金)午前10時から午後12時
場所:市役所5階会議室
議題:みどり基金について 他
令和2年度
第2回
日 時: 令和2年11月17日(火) 午前9時00分から午後5時00分
場 所: 逗子市内各所
内 容: 現地調査
第1回
日時:令和2年8月7日(金)午後1時30分から午後3時30分
場所:ON/OFFice ZUSHI(逗子会館内)
議題:みどり基金条例について 他
日 時: 令和2年11月17日(火) 午前9時00分から午後5時00分
場 所: 逗子市内各所
内 容: 現地調査
第1回
日時:令和2年8月7日(金)午後1時30分から午後3時30分
場所:ON/OFFice ZUSHI(逗子会館内)
議題:みどり基金条例について 他
令和元年度
第1回
日時:令和元年9月12日(木)午後2時00分から午後4時00分
場所:市庁舎5階第3会議室
議題:市民の森契約について 他
日時:令和元年9月12日(木)午後2時00分から午後4時00分
場所:市庁舎5階第3会議室
議題:市民の森契約について 他
平成30年度
第1回
日時:平成30年7月10日(火)午後2時30分から午後4時30分
場所:市庁舎5階第6会議室
議題:みどり基金の活用について 他
日時:平成30年7月10日(火)午後2時30分から午後4時30分
場所:市庁舎5階第6会議室
議題:みどり基金の活用について 他
平成29年度
第4回
日 時: 平成30年2月27日(火) 午後2時00分から午後4時00分(予定)
場 所: 市庁舎5階第5会議室
議 題: 緑の基本計画の改定に関する答申について 他
日 時: 平成30年2月27日(火) 午後2時00分から午後4時00分(予定)
場 所: 市庁舎5階第5会議室
議 題: 緑の基本計画の改定に関する答申について 他
第3回
日 時: 平成29年10月27日(金) 午後2時00分から午後4時00分(予定)
場 所: 市庁舎5階第2会議室
議 題: 緑の基本計画の策定について 他
日 時: 平成29年10月27日(金) 午後2時00分から午後4時00分(予定)
場 所: 市庁舎5階第2会議室
議 題: 緑の基本計画の策定について 他
第2回
日 時: 平成29年8月31日(木) 午後2時30分から午後4時30分(予定)
場 所: 市庁舎5階第4会議室
議 題: 緑の基本計画の策定について 他
日 時: 平成29年8月31日(木) 午後2時30分から午後4時30分(予定)
場 所: 市庁舎5階第4会議室
議 題: 緑の基本計画の策定について 他
第1回
日 時: 平成29年6月16日(金) 午後2時から午後4時
場 所: 市庁舎5階第2会議室
議 題: 緑の基本計画の改定に関する諮問について 他
日 時: 平成29年6月16日(金) 午後2時から午後4時
場 所: 市庁舎5階第2会議室
議 題: 緑の基本計画の改定に関する諮問について 他
平成28年度
日 時: 平成29年3月15日(水) 午後2時から午後4時
場 所: 市庁舎5階第6会議室
議 題: 緑の基本計画に関する評価について 他
場 所: 市庁舎5階第6会議室
議 題: 緑の基本計画に関する評価について 他