犬の広場の利用について
「犬の広場」(ドッグラン)利用登録の電子申請を開始いたしました。
ドッグラン利用登録の更新について
【更新手続きの方法】
1.電子申請での手続き
2.緑政課窓口での手続き
3.郵送での手続き
詳しい手続き方法は下記「令和4年度ドッグラン利用登録証の更新方法」をご覧ください。
犬の広場(ドッグラン)利用登録方法
サイト上部の「犬の広場」(ドッグラン)利用登録時の注意点をご確認の上、窓口・郵送・電子のいずれかの方法で申請を行ってください。手順は下記のとおりとなります。
【更新の際に必要なもの】
1.犬の鑑札、2.狂犬病予防注射済票
〔窓口での申請〕
市役所2階緑政課窓口までお越しください。
窓口にて「利用登録申請書」を提出してください。その際、犬の鑑札・狂犬病予防注射済票の確認をします。
「利用承認決定通知書」及び「登録証」は発行まで1週間ほどかかりますので、再度窓口へお越しください。
郵送でご希望の方は、申請時に返信用封筒(84円切手貼付済)を併せてご提出ください。
〔郵送での申請〕
郵送にて「利用登録申請書」及び、犬の鑑札・狂犬病予防注射済票の写真を提出してください。
「利用承認決定通知書」及び「登録証」を郵送でご希望の方は、申請書郵送時に返信用封筒(84円切手貼付済)を同封ください。窓口でのお渡しも可能です。
〔電子での申請〕
下記リンクよりサイトにアクセスし必要事項をご入力ください。犬の鑑札・狂犬病予防注射済票の写真が必要となりますのでご準備ください。
※原則として、「利用承認決定通知書」及び「登録証」は電子ファイル(PDF)のみでの交付になります。
第一運動公園内の「犬の広場」の利用について
このドッグランの利用については、緑政課あてに事前の登録が必要です。この登録の際には、犬の鑑札番号と狂犬病予防注射剤票が必須となりますので、手続きの際は、あらかじめこれらをご用意してください。
また、ドッグランについては自主管理として運用しております。このドッグランが、犬を愛する人々の責任ある行動と良識に基づいて運営されている事を深く理解し、このルールを尊重するとともに、飼い主自らが善良なる管理者として注意義務をもって愛犬を管理していただくことが原則となります。
