市税の口座振替
市税の納付には、便利で確実な口座振替をご利用ください。
お申込みの際は、必ず注意事項をご覧ください。
お申込みの際は、必ず注意事項をご覧ください。
口座振替可能な税目
● 市・県民税(普通徴収)
● 固定資産税(償却資産含む)・都市計画税
● 軽自動車税(種別割)
上記以外の税目は口座振替にできません。
※ 逗子市の他の公共料金(国民健康保険料など)の口座振替をご希望の場合、各所管課 にお問い合わせください。
● 固定資産税(償却資産含む)・都市計画税
● 軽自動車税(種別割)
上記以外の税目は口座振替にできません。
※ 逗子市の他の公共料金(国民健康保険料など)の口座振替をご希望の場合、各所管課 にお問い合わせください。
申し込み方法など
お申し込みの際は、必ず注意事項をご覧ください。
「口座振替依頼書」に必要事項を記入し、通帳及び届出印等を持参のうえ、申し込み期限までに取扱金融機関でお申し込みください。
1.口座振替依頼書の入手
◆ 市役所及び市内の取扱金融機関に設置してあります。
◆ 納税課までご連絡いただければ郵送します。
2.申し込み期限
◆ 口座振替の開始を希望する税目・期別により申し込み期限が異なります。
※ 申し込み期限の日が土・日・祝日の場合、その前の金融機関営業日までにお申し込みください。
3.申し込み場所(取扱金融機関)
◆ 次の金融機関の国内の本・支店でお申し込みください。
4.申し込み時に必要なもの
◆ 口座振替依頼書
◆ 預(貯)金通帳
◆ 印鑑(通帳届出印)
◆ 納税通知書
「口座振替依頼書」に必要事項を記入し、通帳及び届出印等を持参のうえ、申し込み期限までに取扱金融機関でお申し込みください。
1.口座振替依頼書の入手
◆ 市役所及び市内の取扱金融機関に設置してあります。
◆ 納税課までご連絡いただければ郵送します。
2.申し込み期限
◆ 口座振替の開始を希望する税目・期別により申し込み期限が異なります。
※ 申し込み期限の日が土・日・祝日の場合、その前の金融機関営業日までにお申し込みください。
税目 | 開始希望期別 | 申し込み期限※ |
市・県民税 | 第1期 | 5月31日 |
第2期 | 7月31日 | |
第3期 | 9月30日 | |
第4期 | 12月30日 | |
固定資産税・都市計画税 (償却資産含む) |
第1期 | 4月30日 |
第2期 | 6月30日 | |
第3期 | 11月30日 | |
第4期 | 1月31日 | |
軽自動車税(種別割) | 全 期 | 4月30日 |
◆ 次の金融機関の国内の本・支店でお申し込みください。
横浜銀行 | みずほ銀行 | 三菱UFJ銀行 |
三井住友銀行 | スルガ銀行 | ゆうちょ銀行(郵便局) |
かながわ信用金庫 | 湘南信用金庫 | 中央労働金庫 |
4.申し込み時に必要なもの
◆ 口座振替依頼書
◆ 預(貯)金通帳
◆ 印鑑(通帳届出印)
◆ 納税通知書
注意事項
◆ 口座振替日は各税目の納期限となります。
◆ 振替後、領収証は送付しません。預(貯)金通帳でのご確認をお願いします。
◆ 何らかの理由で口座振替が出来なかった場合、再振替はいたしません。後日、納付書を送付しますので、金融機関窓口にて納付してください。
◆ 口座振替用の納税通知書には、納付書が添付されません。
◆ 固定資産税・都市計画税について、1月1日時点での登記内容(登記名義、共有者、共有持分など)に変更があった場合、翌年度以降の口座振替は再度お申込みが必要となります。
◆ 振替後、領収証は送付しません。預(貯)金通帳でのご確認をお願いします。
◆ 何らかの理由で口座振替が出来なかった場合、再振替はいたしません。後日、納付書を送付しますので、金融機関窓口にて納付してください。
◆ 口座振替用の納税通知書には、納付書が添付されません。
◆ 固定資産税・都市計画税について、1月1日時点での登記内容(登記名義、共有者、共有持分など)に変更があった場合、翌年度以降の口座振替は再度お申込みが必要となります。