逗子市内での建築指導・開発指導等
(土地等の調査に関するご案内)
逗子市内の都市計画や土地規制に関する情報をお知りになりたい方は、まちづくり景観課窓口もしくは、下の各ホームページからお調べください。
市で調査可能な土地規制等について
建築指導・開発指導等について
逗子市では建築主事が置かれておりません。
以下の事項は、神奈川県横須賀土木事務所(046-853-8800)にお問い合わせください。
1.建築基準法の施行に関すること
(建築指導に関すること、建築基準法上の道路種別、建築計画概要書の閲覧、日影規制等)
2.都市計画法に基づく開発許可等に関すること
(開発指導に関すること、開発登録簿の閲覧等)
3.宅地造成等規制法に基づく許可等に関すること
4.建設リサイクル法(建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律)の施行に関すること
以下の事項は、神奈川県横須賀土木事務所(046-853-8800)にお問い合わせください。
1.建築基準法の施行に関すること
(建築指導に関すること、建築基準法上の道路種別、建築計画概要書の閲覧、日影規制等)
2.都市計画法に基づく開発許可等に関すること
(開発指導に関すること、開発登録簿の閲覧等)
3.宅地造成等規制法に基づく許可等に関すること
4.建設リサイクル法(建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律)の施行に関すること
まちづくり3条例
逗子市内における建築確認申請について
逗子市では、建築主事を置いていないため建築確認を行っておりませんが、建築確認申請書の経由事務を行います。県横須賀土木事務所または民間指定確認検査機関へ確認申請書を提出する前に、必ず逗子市まちづくり景観課にて経由を受けてください。
※計画変更申請書についても、同様に事前に経由を受けてください。
※e-kanagawaを使用した電子申請を受け付けています。
詳細は、こちらをご覧ください。
※計画変更申請書についても、同様に事前に経由を受けてください。
※e-kanagawaを使用した電子申請を受け付けています。
詳細は、こちらをご覧ください。
この情報に関するお問い合わせ先
環境都市部:まちづくり景観課
電話番号:046-872-8124