平成23年度 第8回まちづくりトーク(終了しました)
開催日時 | 平成24年3月10日(土) 10:00 〜 12:00 |
場所 | 市民交流センター 2階会議室 |
テーマ | 「地域力」でまちを元気に!わたしのまち再発見! IN 逗子小学校区 |
内容 | 会議録・PRチラシをご覧下さい |
直接、会場にお越しください。 |
平成23年度 第7回まちづくりトーク(終了しました)
開催日時 | 平成24年1月31日(火) 10:00 〜 12..:00 |
場所 | 市民交流センター2階会議室 |
テーマ |
おひざにだっこのまちづくりトーク
「家庭ごみ・生ごみを楽しく減らそう」&「生ごみ処理機の実験」 |
内容 | 会議録・PRチラシをご覧下さい |
直接、会場にお越しください。 当日、まちづくりトーク版もったいない市を開催します。持ち込みは9時半から12時まで、持ち帰りは12時から3時までです。 |
平成23年度 第6回まちづくりトーク(終了しました)
開催日時 | 平成23年12月10日(土) 16:00 〜 17..:00 |
場所 | 市民交流センター2階会議室 |
テーマ |
学校支援地域本部「市立学校だからこそできる、地域との協働による学校づくり」
地域で学校を盛り上げよう |
内容 | 会議録・PRチラシをご覧下さい |
直接、会場にお越しください。 ゲストの代田さんの講演が、まちづくりトークに先立ちずし楽習塾の講座として行われます。講座は全4回ですが、代田さんの講座のみ参加希望の方は、事前に市民協働課にご連絡ください。 |
平成23年度 第5回まちづくりトーク(終了しました)
開催日時 | 平成23年10月2日(日) 10:00 〜 12:00 |
場所 | 市役所5階会議室 |
テーマ |
スポーツ振興計画策定中! あなたの意見聞きます スポーツ楽しんでいますか?スポーツに何を期待しますか? |
内容 | 会議録・PRチラシをご覧下さい |
直接、会場にお越しください。 |
平成23年度 第4回まちづくりトーク(終了しました)
開催日時 | 平成23年9月11日(日) 10:00 〜 12:00 |
場所 | 逗子アリーナ 地下会議室 |
テーマ | 「地域力」でまちを元気に 私のまち再発見!in 池子小学校区 |
内容 | 会議録・PRチラシをご覧下さい |
直接、会場にお越しください。 |
平成23年度 第3回まちづくりトーク(終了しました)
開催日時 | 平成23年7月2日(土) 13:00 〜 14:00 |
場所 | 第一運動公園 子供広場 |
テーマ | 外遊びを通じて子どもたちを取り巻く遊びの現状を考える |
内容 | 会議録をご覧下さい |
当日は、10:30〜15:00「みんなでつくろう!外あそび 逗子発!1日プレイパーク」を開催しております。 その中でまちづくりトークを行います。直接、会場にお越しください。 ※雨天中止の場合あり。 |
平成23年度 第2回まちづくりトーク(終了しました)
開催日時 | 平成23年6月25日(土) 10:00 〜 12:00 |
場所 | 沼間公民館 |
テーマ | 「地域力」でまちを元気に 私のまち発見! in 沼間小学校区 |
内容 | 会議録をご覧下さい |
直接、会場にお越しください。 |
平成23年度 第1回まちづくりトーク(終了しました)
開催日時 | 平成23年5月22日(日) 13:00 〜 17:00 |
場所 | 逗子小学校体育館 |
テーマ | 大地震・津波にそなえて 私たちは今、何をすべきか |
内容 | PRチラシをご覧下さい |
来場者にZenを交付します。 直接、会場にお越しください。 |
この情報に関するお問い合わせ先
市民協働部:市民協働課市民協働係
電話番号:046-872-8156