平成22年度 第9回まちづくりトーク(終了しました)
開催日時 |
平成23年2月19日(土) 10:00 〜 12:00 |
場所 |
久木小学校 特別活動室 |
テーマ |
「地域力」でまちを元気に わたしのまち再発見!IN久木
〜久木地区の取組みから学ぼう!〜 |
内容 |
会議録をご覧下さい |
今回は、自治会町内会意見交換会を兼ねて開催します。
直接、会場にお越しください。※利用可能な駐車場がないため、自転車や公共交通機関等での来場をお願いいたします。 |
平成22年度 第8回まちづくりトーク(終了しました)
開催日時 |
平成22年11月6日(土) 13:30〜15:30 |
場所 |
小坪公民館 講堂 |
テーマ |
「ふれあい」のまちづくり わたしのまち再発見!IN小坪
〜小坪地区の取組みから学ぼう!〜 |
内容 |
会議録をご覧下さい |
※直接、会場にお越しください。車でなければ来場できない人以外は、車での来場はご遠慮ください。 |
平成22年度 第7回まちづくりトーク(終了しました)
開催日時 |
平成22年10月9日(土) 10:00〜12:00 |
場所 |
市民交流センター2階会議室 |
テーマ |
文化振興基本計画を語ろう |
内容 |
会議録をご覧下さい |
※直接、会場にお越しください。車でなければ来場できない人以外は、車での来場はご遠慮ください。 |
平成22年度 第6回まちづくりトーク(終了しました)
開催日時 |
平成22年9月25日(土) 10:00〜12:00 |
場所 |
市役所5階会議室 |
テーマ |
利用者の声、聴きます!
「第一運動公園の再整備〜プール、体験学習施設の姿が見えてきた〜」 |
内容 |
会議録をご覧下さい |
※直接、会場にお越しください。車でなければ来場できない人以外は、車での来場はご遠慮ください。 |
平成22年度 第5回まちづくりトーク(終了しました)
開催日時 |
平成22年8月8日(日) 13:30〜16:00 |
場所 |
逗子小学校 体育館 |
テーマ |
市民と行政とのパートナーシップによる子育て支援 |
内容 |
会議録をご覧下さい |
※直接、会場にお越しください。車でなければ来場できない人以外は、車での来場はご遠慮ください。 |
平成22年度 第4回まちづくりトーク(終了しました)
開催日時 |
平成22年7月17日(土) 10:00〜12:00 |
場所 |
市民交流センター 2階会議室 |
テーマ |
地域との協働による学校づくりとは? |
内容 |
会議録をご覧下さい |
※直接、会場にお越しください。車でなければ来場できない人以外は、車での来場はご遠慮ください。 |
平成22年度 第3回まちづくりトーク(終了しました)
開催日時 |
平成22年6月26日(土) 10:00〜12:00 |
場所 |
市民交流センター 2階会議室 |
テーマ |
高齢者福祉について考えよう!〜地域で、心豊かに、自分らしく〜 |
内容 |
会議録をご覧下さい |
※直接、会場にお越しください。車でなければ来場できない人以外は、車での来場はご遠慮ください。 |
平成22年度 第2回まちづくりトーク(終了しました)
開催日時 |
平成22年5月22日(土) 10:00〜12:00 |
場所 |
市民交流センター 2階会議室 |
テーマ |
みんなで考える これからの地域医療 |
内容 |
会議録をご覧下さい |
※直接、会場にお越しください。車でなければ来場できない人以外は、車での来場はご遠慮ください。 |
平成22年度 第1回まちづくりトーク(終了しました)
開催日時 |
平成22年4月17日(土) 10:00〜12:00 |
場所 |
市民交流センター 2階会議室 |
テーマ |
ゼロ・ウェイストへの挑戦!〜限りなくごみゼロのまちをめざして〜 |
内容 |
会議録をご覧下さい |
※ウェイスト=ごみ、無駄、浪費
※車でなければ来場できない人以外は、車での来場はご遠慮ください。 |