WEB版声の広報ずし
声の広報ずしを音声データで聴くことができます。
*WEB版声の広報ずしの更新は、広報ずし発行日より遅れることがありますので、ご了承ください。
*広報ずしをカセットテープで聴くことができます。秘書広報課広報係、高齢者センター、福祉会館、青少年会館、小坪公民館、
沼間公民館、図書館で最新号録音テープの貸し出しを行っていますので、ご利用ください。
9月号
- 表紙 [MP3]
- 内容 [MP3]
- 特集 シニアライフin逗子 [MP3]
- 人生のヘソは逗子にあり[MP3]
- 住まいの耐震診断を! [MP3]
- 救急車の適正利用にご協力を [MP3]
- 大規模災害に備えて [MP3]
- CD-ROM録音図書 [MP3]
- 屋外広告物のルールを知っていますか? [MP3]
- 9月10日は下水道の日 [MP3]
- 街路灯が故障した時 [MP3]
- 市民活動情報交換会 [MP3]
- 協働事業提案制度 [MP3]
- 消防職員を募集します [MP3]
- 職員採用試験 [MP3]
- 任期付職員(保育士)・非常勤事務嘱託員(保育士・保健士)、臨時職員募集 [MP3]
- 平成24年度4月入学者の学区希望制度 [MP3]
- 学校へ行こう週間 [MP3]
- うみかぜクラブで楽しく運動 [MP3]
- 尾木直樹講演会 [MP3]
- 9月はがん制圧月間 [MP3]
- 市民意見募集 [MP3]
- 逗子警察24時 [MP3]
- 9月のZen対象事業 [MP3]
- まちづくりトークを開催します [MP3]
- みんなの健康 [MP3]
- ・おとなの保健コーナー [MP3]
- ・子どもの保健コーナー [MP3]
- インフォメーション [MP3]
- ・求人 [MP3]
- ・イベントナビ スポーツ [MP3]
- ・子育て・教育 [MP3]
- ・文化・教養 [MP3]
- ・そのほか [MP3]
- 相談案内 [MP3]
- 傍聴案内 [MP3]
- 市民交流センター屋内プール使用制限情報 [MP3]
- 各施設の電話番号 [MP3]
- みんなの広場 [MP3]
- 文化プラザホール情報 [MP3]
- アイラブ逗子 [MP3]
- 津波ハザードマップの避難経路をチェック! [MP3]
- 防災・防犯メール [MP3]
- 緊急放送内容のテレホンサービス [MP3]
- まちづくりトーク みんなの声 [MP3]
- 市長通信「共生都市」逗子へ [MP3]
- 奥付 [MP3]
関連情報リンク
この情報に関するお問い合わせ先
経営企画部:企画課秘書室
電話番号:046-872-8131