笑顔で市長と握手をする宮地さん8月28日(金)、オーストリアで開催されるトレイルランニングのワールドカップに日本代表として出場する、宮地藤雄さんが市長を表敬訪問しました。
トレイルランニングとは中長距離走の一種で舗装路以外の山野を走る競技で、主にヨーロッパで行われています。
宮地さんのトレイルランニング歴はまだ10年。27歳のときに始められたのですが、それまで陸上経験はゼロ。学生時代は生徒会など文化部だったそうです。すごいですね!
結婚を機に奥様の地元である逗子に引っ越され、遠征でヨーロッパで過ごすほかは、二子山や披露山など市内でも日々トレーニングをしています。来年1月の市内一周駅伝にも出場するそうです。
宮地さん自身が大人になってから好きなものと出会い、成就することができたので、その経験を踏まえて、子どもたちへのランニング教室や、ランニング大会の企画・運営などの活動もしています。「野山を駆け回る楽しさをみんなに知ってほしい」と仰る爽やかな笑顔が印象的でした。(A)
宮地さんの隣の女性は奥様。プロのヴァイオリニストです。