■□■□■□―――――――――
◇◆ずし子育てわくわくメール
ほっとスペース号◆◇
0~2歳児版 5月30日
――――――――――■□■□■□
****************
INDEX
◆6月のほっとスペースのイベント
◆休館日など
****************
ほっとスペースの概要
http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/seisyonen/hotspace/
●逗子ほっとスペース
◆工作 父の日プレゼント
日時:6月14日(金)10:00~11:30
内容:お子さんと一緒に父の日プレゼントをつくろう
その他のイベントは6月号ニュースをご覧ください。
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/global-image/units/182909/1-20190520175640.pdf
場所:逗子小学校ふれあいスクール(逗子市逗子4-2-45 逗子小学校内施設)
開設日:火・金※祝日は休館
開設時間:9:30~12:00(12:00~12:30はランチタイム)
TEL:046-873-4040(開設時間内)
-------------------------------
●久木ほっとスペース
◆父の日カードづくり
日時:6月10日(月)10:00~11:30
内容:父の日のプレゼントをつくろう
その他のイベントは6月号ニュースをご覧ください。
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/global-image/units/182911/1-20190520182231.pdf
場所:久木小学校ふれあいスクール(逗子市久木2-1-1 久木小学校内)
開設日:月・木 ※祝日は休館
休館日:6月3日
開設時間:10:00~12:00(12:00~12:30はランチタイム)
TEL:046-873-9090(開設時間内)
-------------------------------
●小坪ほっとスペース
◆体験版子育てコーチング
日時:6月3日(月)10:00~12:00
内容:講師は(財)生涯学習開発財団認定のプロフェショナルコーチ副島眞由美さんです。
その他のイベントは6月号ニュースをご覧ください。
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/global-image/units/182910/1-20190520181545.pdf
場所:小坪親子遊びの場(逗子市小坪5-21-15)
開設日:月・水・金 ※祝日は休館
開設時間:10:00~15:00(12:00~13:00はランチタイム)
TEL:0467-25-1198(開設時間内)
-------------------------------
●沼間ほっとスペース
◆大きくなったかな?+座談会
日時:6月20日(木)10:30~11:30
内容:身長・体重の計測
その他のイベントは6月号ニュースをご覧ください。
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/global-image/units/182913/1-20190520183324.pdf
場所:沼間親子遊びの場(逗子市沼間1-2-20)
開設日:月・水・木 ※祝日は休館
開設時間:10:00~15:00(12:00~13:00はランチタイム)
TEL:046-872-6084(開設時間内)
-------------------------------
●池子ほっとスペース
◆牛乳パックで電車をつくろう
日時:6月22日(土)10:00~12:00
内容:申し込みが必要です。
その他のイベントの詳細はこちらをご覧ください。
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/global-image/units/183559/1-20190530151028.pdf
6月号ニュースはこちらです。
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/global-image/units/183612/1-20190530150935.pdf
○プレイルーム
場所:体験学習施設プレイルーム(逗子市池子1-11-2 体験学習施設内)
開設日:月・水・木・金・土・日 ※祝日は休館
開設時間:10:00~17:00(12:00~12:30はランチタイム)
※金曜日は14:00まで、土曜日は16:00まで、日曜日は12:00まで
TEL:046-873-8582(開設時間内)
○乳幼児プレイルーム(ママ・パパの部室)
場所:体験学習施設乳幼児プレイルーム(逗子市池子1-11-2 体験学習施設内)
開設日:月・水 ※祝日は休館
開設時間:10:00~14:00
※池子ほっとスペース(プレイルーム、乳幼児プレイルーム)の利用には登録カードが必要です。当日登録カード発行可。
-------------------------------
☆。:・★。:・☆。:☆。:・★. ☆。
子育て支援課青少年育成係(体験学習施設内)
http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/seisyonen/
問合せ 046-873-8581
☆。:・★。:・☆。:☆。:・★. ☆。
メルマガの登録変更などは、次のURLにアクセスしてください。
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/mmz/req.php