■□■□■□―――――――――
◇◆ずし子育てわくわくメール
ほっとスペース号◆◇
0~2歳児版 10月29日
――――――――――■□■□■□
****************
INDEX
◆11月のほっとスペースのイベント
◆休館日など
****************
●逗子ほっとスペース
◆無料リサイクル会
日時:11月2日(金)9:30~12:00
内容:不要品の交換会
◆ママヨガ
日時:11月13日(火)11:00~11:45
内容:ママヨガで気持ちも身体もリラックス!先着20名。事前予約制ではありません。講師:鈴木佳野先生。
◆おはなし会
日時:11月20日(火)11:30~12:00
内容:逗子読み聞かせの会の方々による絵本の読み聞かせなど。
◆お誕生日会
日時:11月30日(金)11:00~11:30
内容:お誕生月のお子さんにはバースデーカードをプレゼント!手形、足形をとってカードにします。おひさま紙芝居屋さんによる紙芝居、手遊び唄などもあります。
※イベントのない日は自由遊びです。お気軽にご参加ください。
場所:逗子小学校ふれあいスクール(逗子市逗子4-2-45 逗子小学校内施設)
開設日:火・金※祝日は休館
休館日:11月23日(金・祝)
開設時間:9:30~12:00(12:00~12:30はランチタイム)
TEL:046-873-4040(開設時間内)
-------------------------------
●久木ほっとスペース
◆ボールプールで遊ぼう
日時:11月8日(木)10:00~12:00
内容:たくさんのボールをご用意します。
◆おはなし会
日時:11月22日(木)11:30~12:00
内容:手遊び、わらべうた、絵本の読み聞かせなど
◆お誕生日会
日時:11月26日(月)11:00~11:30
内容:お誕生月のお子さんにはバースデーカードをプレゼント。
※イベントのない日は自由遊びです。お気軽にご参加ください。
場所:久木小学校ふれあいスクール(逗子市久木2-1-1 久木小学校内)
開設日:月・木 ※祝日は休館
休館日:11月19日(月)
開設時間:10:00~12:00(12:00~12:30はランチタイム)
TEL:046-873-9090(開設時間内)
-------------------------------
●小坪ほっとスペース
◆11月生まれのお誕生日会
日時:11月9日(金)11:30~12:00
内容:お誕生月のお子さんにはバースデーカードをプレゼント!おひさま紙芝居屋さんによる紙芝居、手遊び唄などもあります。
◆保健師さんによる計測
日時:11月 14日(水)10:00~11:00
内容:健診と同じように母子手帳に記録していただけます。
◆おはなし会
日時:11月19日(月)11:00~11:30
内容:逗子読み聞かせの会の方々による絵本の読み聞かせなど
◆小麦粉粘土で遊ぼう!
日時:11月28日(水)11:00~12:00
内容:材料は小麦粉・水・食紅・塩・サラダ油です。できあがりの手触りを楽しみます。
※イベントのない日は自由遊びです。お気軽にご参加ください。
場所:小坪親子遊びの場(逗子市小坪5-21-15)
開設日:月・水・金 ※祝日は休館
休館日:11月23日(金・祝)
開設時間:10:00~15:00(12:00~13:00はランチタイム)
TEL:0467-25-1198(開設時間内)
-------------------------------
●沼間ほっとスペース
◆11月生まれのお誕生日会
日時:11月15日(木)11:00~11:20
内容:お誕生月のお子さんにはバースデーカードをプレゼント!
◆おおきくなったかな?
日時:11月21日(水)10:30~11:30
内容:身長・体重の計測と記念撮影、座談会。座談会のテーマは「離乳食について」です。
◆おはなし会
日時:11月26日(月)11:00~11:30
内容:手遊び、わらべうた、絵本の読み聞かせなど。
※イベントのない日は自由遊びです。お気軽にご参加ください。
場所:沼間親子遊びの場(逗子市沼間1-2-20)
開設日:月・水・木 ※祝日は休館
開設時間:10:00~15:00(12:00~13:00はランチタイム)
TEL:046-872-6084(開設時間内)
-------------------------------
●池子ほっとスペース
○プレイルーム
◆リトミック
日時:11月1日(木)11:00~11:30
内容:親子でスキンシップを取りながら、音楽に合わせて体を動かしてみませんか。
対象:歩けるようになったお子さん~未就園児とその保護者
定員:10組。申込み受付中。定員になり次第締め切ります。要来館申込み。
◆プラレールであそぼう
日時:11月4日(日)10:00~12:00
内容: たくさんのプラレールを用意しています。
◆11月生まれのお誕生日会
日時:11月5日(月)11:00~11:30
内容: お誕生月のお子さんにはバースデーカードをプレゼント!
◆りさいくる広場
日時:11月28日(水)10:00~16:00
内容:不要品の交換会。リサイクル品の持ち込みは、当日以外でも受け付けます。
※イベントのない日は自由遊びです。お気軽にご参加ください。
場所:体験学習施設プレイルーム(逗子市池子1-11-2 体験学習施設内)
開設日:月・水・木・金・土・日 ※祝日は休館
休館日:11月23日(金・祝)
開設時間:10:00~16:00(12:00~12:30はランチタイム)
※金曜日は14:00まで、日曜日は12:00まで
TEL:046-873-8582(開設時間内)
○乳幼児プレイルーム(ママ・パパの部室)
◆赤ちゃんタイム
日時:11月7日(水)、14日(水)、28日(水)10:00~14:00
内容:生後6カ月までの赤ちゃんとママのための時間です。第1,2水曜日は自由遊び、第4水曜日はイベントも開催します。
◆おはなし会
日時:11月8日(木)11:00~11:30
内容:手遊び。わらべうた、絵本の読み聞かせなど。申込み不要。どなたでも参加できます。
(木曜日ですが、乳幼児プレイルームで開催します。)
◆池子ほっとおもちゃ病院
日時:11月15日(木) 修理受付時間10:00~13:30
内容:動かなくなったり、故障したおもちゃをおもちゃドクターが無料(部品交換の場合は、部品実費負担)で修理します。申込み不要。電池で動くおもちゃは必ず新しい電池を入れてきてください。詳細はお問い合わせください。
(木曜日ですが、乳幼児プレイルームで開催します。)
◆親子でわらべうた
日時:11月19日(月)11:00~11:30
内容: わらべうたの心地良いリズムを楽しみましょう。申込み不要。どなたでも参加できます。
◆コーチング
日時:11月19日(月)(1)13:00~14:00 (2)14:00~15:00 要予約
内容:子育ての悩みを聞きながら、自分らしい子育てを見つけるお手伝いをします。
定員:2組。11月1日(木)より申込み開始。定員になり次第締め切ります。電話、または来館申込み。
◆プラレールであそぼう
日時:11月21日(水)12:30~14:00
内容:たくさんのプラレールを用意しています。
◆ナチュラルX’masリース作り
日時:11月26日(月)(1)10:00~10:30 4組 (2)10:40~11:10 4組 (3)11:20~11:50 4組
内容:直径10cmほどの大きさで段ボールの土台にいろいろな木の実をグルーガンで接着します。お子さんを横で遊ばせながらあっという間に作れますよ。 参加費:100円(材料費として)
定員:12組。11月1日(木)申込み開始。定員になり次第締め切り。要来館申込み。
◆赤ちゃんタイム(11月のイベント)
日時:11月28日(水) 11:00~11:30
内容:「タッチケア」赤ちゃんと見つめあい、歌ったり話しかけながら、赤ちゃんをマッサージしていきます。ママの手でふれることにより、情緒が安定するなどして、親子の絆、愛着が深まるという効果があります。
定員:6組。11月7日(水)より申込み開始。定員になり次第締め切ります。電話、または来館申込み。
※イベントのない日は自由遊びです。お気軽にご参加ください。
場所:体験学習施設乳幼児プレイルーム(逗子市池子1-11-2 体験学習施設内)
開設日:月・水 ※祝日は休館
開設時間:10:00~14:00
※池子ほっとスペース(プレイルーム、乳幼児プレイルーム)の利用には登録カードが必要です。当日登録カード発行可。
○プレイリヤカー
日時:11月2日(金)・16日(金) 10:00~13:00
内容:乳幼児と保護者が公園で気軽に外遊びをして、楽しく過ごしてもらうことを目的としています。
ハンモックやおままごと、お絵かきセットなどで自由に遊んでください。
場所:第一運動公園・こどもの広場
※参加は自由です。お気軽に参加ください。
-------------------------------
☆。:・★。:・☆。:☆。:・★. ☆。
子育て支援課青少年育成係(体験学習施設内)
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/seisyonen/
問合せ 046-873-8581
☆。:・★。:・☆。:☆。:・★. ☆。
電話番号:046-872-8117