逗子市子ども・子育て会議
逗子市では、「逗子市子ども・子育て会議」を設置し、子ども・子育て支援法の施行による新たな子ども・子育て支援制度として、子どもの教育、保育、子育て支援を総合的に進める新しい仕組みづくりと計画づくりを進めていきます。
令和元年度逗子市子ども・子育て会議
令和元年度 第6回子ども・子育て会議
新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から書面での開催に変更しました。
議題:(1)子ども・子育て支援事業計画について
(2)その他
令和元年度 第5回子ども・子育て会議
場所:市役所4階 全員協議会室
議題:(1)子ども・子育て支援事業計画について
(平成30年度母子保健に関する実績報告と評価)
(2)市内幼稚園の特定・教育保育施設への移行について
(3)補助型放課後児童クラブ及び既存5児童クラブの状況等について
(4)子ども・子育て支援事業計画改定に伴うパブリックコメントについて
(5)その他
令和元年度 第4回子ども・子育て会議
場所:市役所4階 全員協議会室
議題:(1)子ども・子育て支援事業計画について
(2)その他
令和元年度 第3回子ども・子育て会議
場所:市役所4階 全員協議会室
議題:
(1)放課後児童クラブ事業の待機児童対策の実施について
(2)保育所入所調整基準の見直しについて
(3)子ども・子育て支援事業計画について
令和元年度 第2回子ども・子育て会議
場所:市役所4階 全員協議会室
議題:
(1)子ども・子育て支援事業計画について
(2)放課後児童クラブ選考基準について
(3)放課後児童クラブ保育料見直しについて
(4)保育所等入所調整基準の見直しについて
(5)幼児教育・保育無償化について
(6)その他
令和元年度 第1回子ども・子育て会議
場所:市役所5階 第2会議室
議題:
(1)令和元年度の事業概要について
(2)平成30年度子ども・子育て支援事業計画進捗状況について
(3)平成30年度総合計画に係る事業の意見聴取について
(4)放課後児童クラブ選考基準について
(5)放課後児童クラブ保育料見直しについて
(6)保育所等入所調整基準の見直しについて
(7)子ども・子育て支援事業計画の改定について
平成30年度逗子市子ども・子育て会議
平成30年度 第5回子ども・子育て会議
場所:市役所5階 第2会議室
議題:
(1)放課後児童クラブの利用選考基準について
(2)保育所の利用選考基準について
(3)小規模保育事業の認可について
(4)子ども・子育て支援事業計画改訂に伴うニーズ調査の集計速報等について
(5)その他
平成30年度 第4回子ども・子育て会議
場所:市役所4階 全員協議会室
議題:
(1)子ども・子育て支援事業計画について
(平成29年度母子保健に関する実績報告と評価)
(2)放課後児童クラブ条例の一部改正及び、政省令改正に伴う条例の
一部改正について
(3)放課後児童クラブの利用調整基準について
(4)平成31年度の保育所等待機児童対策について
(5)平成30年度就学前児童の状況について
(6)その他
平成30年度 第3回子ども・子育て会議
場所:市役所4階 全員協議会室
議題:
(1)保育料の改定について(答申)
(2)パブリックコメントについて(保育料の改定について)
(3)放課後児童クラブの条例の一部改正について
(4)保育料の見直しについて
(5)小規模保育事業補助金対象事業者募集について
(6)次期子ども・子育て支援事業計画に係るニーズ調査について
平成30年度 第2回子ども・子育て会議
場所:市役所5階 第3会議室
議題:
(1)放課後児童クラブの保育料について
(2)保育所等の保育料について
(3)緊急財政対策に係る市民意見について
・特定不妊治療費等助成事業
・ひとり親家庭等福祉手当支給事業
・ふれあいスクール事業
・体験学習施設スマイル
・幼稚園就園奨励事業
(4)その他
平成30年度 第1回子ども・子育て会議
場所:市役所5階 第2会議室
議題:
(1)平成30年度の事業概要について
(2)平成29年度総合計画に係る事業の意見聴取
(3)放課後児童クラブの利用調整基準について
(4)保育所等の保育料について
(5)その他
平成29年度逗子市子ども・子育て会議
平成29年度 第5回子ども・子育て会議
場所:市役所5階 第2会議室
議題:
(1)放課後児童クラブの保育料について
(2)放課後児童クラブの利用調整基準について
(3)その他
平成29年度 第4回子ども・子育て会議
場所:市役所5階 第4会議室
議題:
(1)保育所保育料の改定について
(2)放課後児童クラブ保育料及び入所選考基準について
(3)その他
平成29年度 第3回子ども・子育て会議
場所:市役所5階 第2会議室
議題:
(1)子ども・子育て会議支援事業計画について
(平成28年度母子保健に関する実績報告と評価)
(2)保育所等の利用調整基準の見直しについて
(3)その他
平成29年度 第2回子ども・子育て会議
場所:市役所5階 第4会議室
議題:
(1)教育・保育施設の入所状況について
(2)保育所等と放課後児童クラブの入所状況について
(3)保育所等の利用調整基準の見直しについて
(4)その他
平成29年度 第1回子ども・子育て会議
場所:市役所4階 全員協議会室
議題:
(1)平成29年度の事業概要について
(2)平成28年度子ども・子育て支援事業計画進捗状況について
(3)平成28年度総合計画に係る事業の意見聴取について
(4)保育所等の利用調整基準の見直しについて
(5)その他
平成28年度逗子市子ども・子育て会議
平成28年度 第6回子ども・子育て会議
場所:市役所5階 第6会議室
議題:
(1)逗子市子ども・子育て支援事業計画の変更について
(2)放課後児童クラブの待機児童対策について
(3)小規模保育事業と幼稚園型認定こども園の連携について
(4)平成28年度保育の質の向上の取り組みについて
(5)その他
平成28年度 第5回子ども・子育て会議
場所:市役所4階 全員協議会室
議題:
(1)逗子市子ども・子育て支援事業計画の変更について
(2)家庭的保育事業等の認可について
(3)放課後児童クラブにおける待機児童対策について
(4)平成29年度の子ども・子育て支援新制度の政府予算案について
平成28年度 第4回子ども・子育て会議
場所:市役所3階 庁議室
議題:
(1)逗子市子ども子育て支援事業計画の変更について
(2)その他
議事録:
平成28年度 第3回子ども・子育て会議
場所:市役所4階 全員協議会室
議題:
(1)子ども・子育て支援事業計画について(平成27年度母子保健に関する実績報告等)
(2)家庭的保育事業の認可の基準等について
(3)保育所等の待機児童対策等について
(4)放課後児童クラブについて
(5)その他
議事録:
平成28年度 第2回子ども・子育て会議
場所:市役所3階 庁議室
議題:
(1)小規模保育事業者の募集について
(2)家庭的保育事業等の認可基準について
(3)公立保育園の民営化と今後の待機児童対策について
(4)放課後児童クラブについて
(5)子育て支援短期事業について
(6)その他
議事録:
平成28年度 第1回子ども・子育て会議
場所:市役所4階 全員協議会室
議題:
(1)平成28年度の事業概要について
(2)平成27年度の事業実績について
(3)逗子市公立保育園民営化方針及び今後の進め方について
(4)逗子市子ども・子育て支援事業計画の進捗状況について
(5)平成27年度総合計画に係る事業の意見聴取
(6)その他
議事録:
平成27年度逗子市子ども・子育て会議
平成27年度 第7回子ども・子育て会議
場所:市役所4階 全員協議会室
議題:
(1)公立保育園1園の民営化について(答申)
(2)逗子市子ども・子育て支援事業計画に基づく施策の進捗状況について
(3)その他
議事録:
平成27年度 第6回子ども・子育て会議
場所:市役所5階 第6会議室
議題:
(1)公立保育園1園の民営化の答申案について
(2)その他
議事録:
平成27年度 第5回子ども・子育て会議
場所:市役所3階 庁議室
議題:
(1)公立保育園1園の民営化について
(2)その他
議事録:
平成27年度 第4回子ども・子育て会議
場所:市役所5階 第7会議室
議題:
(1)子ども・子育て支援事業計画の進捗状況について(母子保健部分)
(2)公立保育園1園の民営化について
(3)その他
議事録:
平成27年度 第3回子ども・子育て会議
場所:市役所4階 全員協議会室
議題
(1)公立保育園1園の民営化について
(2)その他
議事録:
平成27年度 第2回子ども・子育て会議
場所:市役所4階 全員協議会室
議題:
(1)公立保育所民営化の可能性の検討について
(2)その他
議事録:
平成27年度 第1回子ども・子育て会議
場所:市役所5階 第7会議室
議題:
(1)逗子市子ども・子育て支援事業計画について
(2)平成27年度の事業概要及び26年度の事業実績(概要)について
(3)平成26年度総合計画に係る事業の意見聴取
(4)平成27年度待機児童数について
議事録:
市民意見募集(パブリックコメント) ※終了しました
平成26年12月25日~平成27年1月30日まで。
アンケート調査(未就学児調査)の結果報告
結果については、次のとおりです。
小学生調査の結果は、現在集計中です。
平成26年度逗子市子ども・子育て会議
平成26年度 第12回子ども・子育て会議
場所:市役所 第5会議室
議題:
(1)逗子市母子保健計画の進捗状況について
(2)逗子市子ども・子育て支援事業計画(案)について
1.法定協議における修正について
2.資料編について
(3)特定教育・保育施設等の確認について
(4)その他
1.平成27年度子ども・子育て会議スケジュールについて
2.子育てポータルサイトについて
議事録:
平成26年度 第11回子ども・子育て会議
場所:市役所 第5会議室
議題:
(1)パブリックコメントの結果について
1.放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準について
2.逗子市子ども・子育て支援事業計画(案)について
(2)逗子市子ども・子育て支援事業計画(案)について
1.法定協議における修正等について
2.資料編について
(3)母子保健計画への対応について
(4)平成27年度予算案等について
(5)その他
議事録:
平成26年度第10回子ども・子育て会議
場所:市役所 第5会議室
議題:
(1)子ども・子育て支援事業計画について
(2)次世代育成支援行動計画(後期計画)について
(3)「保育料の見直しについて」及び「保育の必要性の認定基準と利用調整の基準
について」パブリックコメントの結果について
議事録:
平成26年度 第9回子ども・子育て会議
日時:平成26年12月18日(木)15:00~
場所:市役所 全員協議会室
議題:
(1)放課後児童健全育成事業の基準条例の骨子について
(2)逗子市子ども・子育て支援事業計画(案)について
(3)その他
議事録:
平成26年度 第8回子ども・子育て会議
場所:市役所 庁議室
はじめに:新任委員の紹介・委嘱状交付
議題:
(1)会長の選出
(2)子ども・子育て支援事業計画(案)について
(3)放課後児童健全育成事業の基準条例の骨子について
(4)その他
議事録:
平成26年度 第7回子ども・子育て会議
場所:市役所 第7会議室
議題:
(1)保育の必要性の認定及び利用調整の基準について
(2)保育料について
(3)量の見込みと確保策について
(4)子ども・子育て支援事業計画について
(5)放課後児童健全育成事業の基準条例の骨子について
議事録:
平成26年度 第6回子ども・子育て会議
場所:市役所 第5会議室
議題:
(1)子ども・子育て支援事業計画について
(2)量の見込みと確保策について
(3)保育の必要性の認定及び利用調整の基準について
(4)その他 保育料について
議事録:
平成26年度 第5回子ども・子育て会議
場所:市役所 第5会議室
議題:
(1)各種基準条例の骨子案についてのパブリックコメントの実施結果について
(2)子ども・子育て支援事業計画について
(3)量の見込みと確保策について
(4)保育の必要性の認定及び利用調整の基準について
(5)放課後児童クラブ基準条例について
議事録:
平成26年度 第4回子ども・子育て会議
場所:市役所 第7会議室
答申:教育・保育の基準条例について
議題:
(1)保育の必要性の認定及び利用調整の基準について
(2)保育所保育料について
(3)子ども・子育て支援事業計画について
(4)まちづくりトークの結果について(報告)
(5)総合計画後期実施計画事業管理表(事業カルテ)に対する委員意見のとりまとめ
について(報告)
議事録:
資料:
平成26年度 第3回子ども・子育て会議
場所:市役所 第6会議室
議題:
(1)逗子市子ども・子育て支援事業計画について
(2)保育の確保量と確保策及び地域子ども・子育て支援事業における量の見込みについて
(3)教育・保育の基準条例について
(4)逗子市保育料の改定について
報告事項:
(1)保育所待機児童数について
(2)新保育園の誘致進捗状況について
(3)居住実態が把握できない児童に関する調査について
その他:
(1)総合計画に対する意見等について
(2)まちづくりトークの開催について
議事録:
平成26年度 第2回子ども・子育て会議
場所:市役所 第5会議室
議題:
(1)逗子市子ども・子育て支援事業計画について
1.逗子市子ども・子育て支援事業計画骨子について
2.区域の設定について
3.就労時間下限時間の設定について
4.教育・保育の量の見込みについて
(2)利用者負担の設定について
(3)教育・保育の基準条例の概要について
報告:
(1) ニーズ調査(小学生調査)単純集計結果について
(2)ワークショップについて
議事録:
平成26年度 第1回子ども・子育て会議
日時:平成26年4月28日(月)15:00~
場所:市役所 第5会議室
議題:
(1)年間スケジュールについて【説明】
(2)子ども・子育て支援事業計画について【諮問予定案件】
1.区域の設定について
2.就労時間の下限時間設定について
(3)教育・保育の基準条例等について【諮問予定案件】
議事録:
平成25年度逗子市子ども・子育て会議
平成25年度 第9回子ども・子育て会議
場所:市役所4階 全員協議会室
議題:
(1)逗子市母子保健計画の進捗状況について
(2)ニーズ調査の概要について
(3)その他
議事録:
平成25年度 第8回子ども・子育て会議
場所:市役所3階 庁議室

答申書提出 : 保育所保育料の見直しに関する基本的な考え方について、答申書を会長から市長へ提出しました。
(1)ニーズ調査(未就学児調査)単純集計結果について
(2)子ども・子育て支援新制度について
(3)その他
議事録:
平成25年度 第7回子ども・子育て会議
日時:平成25年11月25日(月)15:00~
場所:市役所5階 第7会議室
議題:
(1)ニーズ調査について
(2)逗子市次世代育成支援行動計画(後期計画)について
(3)(仮称)逗子市子ども・子育て支援事業計画について
(4)その他
議事録:
平成25年度 第6回子ども・子育て会議
日時:平成25年10月28日(月)15:15~
場所:市民交流センター 第2会議室
議題:
(1)ニーズ調査について
(2)逗子市次世代育成支援行動計画及び逗子市母子保健計画について
(3)その他
議事録:
平成25年度 第5回子ども・子育て会議
日時: 平成25年9月30日(月)15:00~
場所: 市役所5階 第7会議室
議題:
(1)逗子市保育所保育料見直しに係る答申について
(2)ニーズ調査について
(3)その他
議事録:
平成25年度 第4回子ども・子育て会議
日時: 平成25年8月26日(月)15:00~
場所: 市役所4階 全員協議員会室
議題:
(1)逗子市保育所保育料の見直しについて
(2)ニーズ調査について
(3)その他
議事録:
平成25年度 第3回子ども・子育て会議
場所: 市役所4階 全員協議員会室
議題:
(1)保育所保育料の見直しに関する基本的な考え方について
(2)ニーズ調査について
(3)その他
議事録:
平成25年度 第2回 子ども・子育て会議
場所: 市役所4階 全員協議員会室
議題:
(1)内閣府 第3回子ども・子育て会議の概要について
(2)逗子市保育料の現状と課題について
(3)その他
議事録:
平成25年度 第1回 子ども・子育て会議
場所: 市役所3階 庁議室
議題:
(1) 逗子市子ども・子育て会議の設置趣旨等について
(2)(仮称)子ども・子育て支援事業計画の基本理念について
(3)その他
議事録:
資料:
この情報に関するお問い合わせ先
教育部:子育て支援課子育て支援係
電話番号:046-872-8117