ファミリー・サポート・センター支援会員として活動してもらうために
年2回、研修会を開催しています。
既に支援会員・両方会員として活動されている方向けのフォローアップコースや、
病児・病後児預かりの研修もあります。
支援会員として活動するために、必ず受講する研修です。
保育士、保健師、栄養士などによる講義で、
預かりに必要な基本的な知識を習得します。
【第1回ずしファミリー・サポート・センター 支援会員研修会】
令和4年6月20日(月)・22日(水)~24日(金)
定員:20名 ※託児(先着5名)あり
場所:体験学習施設
【申し込み・問い合わせ】
ずしファミリー・サポート・センター TEL 046-870-3400
基本コースを修了した人、既に支援会員として活動されている人が対象です。
【第1回ずしファミリー・サポート・センター フォローアップ研修会】
令和4年7月11日(月)・12日(火)・14日(木)・15日(金)
定員:20名 ※託児(先着5名)あり
対象:ファミリー・サポート・センター会員
場所:体験学習施設
【申し込み・問い合わせ】
ずしファミリー・サポート・センター TEL 046-870-3400
病児・病後児預かりを行うための研修です。
預かり中の急な発熱などに対応するためにも、
未受講者はなるべく受講するようにしてください。
※ 次回の日程等は決まり次第、ホームページ、広報ずし等にてお知らせします。
【申し込み・問い合わせ】
ずしファミリー・サポート・センター TEL 046-870-3400