本市に住所を有するひとり親家庭等で、次のいずれかに該当する者
(1) 児童扶養手当法による児童扶養手当の支給を受けている者
または同様の所得水準であって、現に児童を扶養している者
(2) 母子及び寡婦福祉法第6条に規定する寡婦であり、
かつ上記(1)と同様の所得水準であって、現に児童を扶養している者
事後申請となり、1ケ月分をまとめて申請していただき、
審査後、ご指定の銀行口座に助成額を振り込みます。
申請は、ファミリーサポートサービスを利用した月の最終利用日の翌日から起算して
1年以内に提出してください。(郵送可)
【申請の際に提出していただくもの】
1 逗子市ひとり親家庭等ファミリーサポートサービス利用料助成金交付申請書(第1号様式)
2 逗子市ひとり親家庭等ファミリーサポートサービス利用料助成金交付請求書
3 ずしファミリーサポートセンターの実施報告書(原本)及び領収書(原本)
4 当該年度の児童扶養手当証書の写し
又は、逗子市ひとり親家庭等助成事実実施要綱に基づく 福祉医療証の写し
申請書等は、下記からダウンロードしてお使いいただけます。
または、ファミリーサポートセンターもしくは市役所子育て支援課で配布しています。
電話番号:046-872-8117