池子接収地返還促進市民協議会
目的
逗子市池子接収地返還促進市民協議会は、池子接収地の全面返還を目指し、昭和29年に「池子接収地返還促進協議会」として発足し、その後、メンバーに市民を加え、現在の「池子接収地返還促進市民協議会」となりました。市・市議会・本協議会の三者が一体となり、池子接収地の返還と、国営自然公園の誘致等を目指していきます。
組織
会長 | 逗子市議会議長 |
副会長 |
逗子市体育協会代表、逗子市PTA連絡協議会代表 |
常任委員 (27名) |
*地域住民の代表(各1名) 逗子地区、下桜山地区、沼間小学校区住民自治協議会、池子小学校区住民自治協議会、山の根地区、久木地区、小坪小学校区住民自治協議会、新宿地区 *各種団体の代表(各1名) 逗子市商工会、逗子市商工会事業所、逗子市スポーツ少年団、逗子市地域体育団体協議会、逗子市レクリエーション協会、逗子市小中学校校長会、逗子市子ども会連絡協議会、逗子市社会福祉協議会、逗子市母子寡婦福祉協議会、逗子市文化協会、逗子ロータリークラブ、逗子葉山青年会議所、逗葉医師会、逗葉歯科医師会、三浦半島地区労働組合センター *公募による市民(4名) |
顧問 | 県内選出国会議員 24名(平成28年11月現在) |
事業方針
令和4年度事業方針
(1)池子接収地の全面返還を基本としつつ、当面、市と連携し共同使用地(約40ヘクタール及び保健センター進入路)の返還を目指す。
(2)共同使用にあたり、池子の森の保全に協力する。
(3)池子住宅地区の居住者との相互理解に努める。
(4)市民へのPR活動を推進する。
(5)跡地利用としての国営公園の誘致を目指す。
(6)旧軍港市転換法の逗子市適用を関係機関へ強く求めていくとともに、国有財産法に基づき返還国有地の処分がなされる場合であっても、無償による譲渡等の措置を講ずるよう求めていく。
最近の活動
平成29年3月に池子の森自然公園で行った研修会の様子をまとめました。
池子の森に弾薬庫が造営される前の暮らしについて、かつて、現在の池子の森自然公園の地域にお住まいであった方からお話を伺いました。
池子の森に弾薬庫が造営される前の暮らしについて、かつて、現在の池子の森自然公園の地域にお住まいであった方からお話を伺いました。
市民協だより
池子の森についての歴史や、市民協議会の活動内容などをまとめました!
バックグラウンド付きタイトル(見出し - 大きくて太いタイトル)
令和4年度
役員会
第1回役員会 令和4年4月25日(月)
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・令和3年度事業報告及び収入支出決算について
・令和4年度事業計画(案)、収入支出予算(案)及び年間活動スケジュール(案)について
・その他
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・令和3年度事業報告及び収入支出決算について
・令和4年度事業計画(案)、収入支出予算(案)及び年間活動スケジュール(案)について
・その他
令和3年度
要請活動
日時 令和4年2月28日(月) 10時00分~10時25分
場所 南関東防衛局
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人数を制限して実施
場所 南関東防衛局
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人数を制限して実施

会長による要請

会長から南関東防衛局へ要請書の手交
役員会
第2回役員会 令和4年1月21日(書面開催)
「議題」
・令和4年度事業計画(案)について
・令和4年度収入支出予算書(案)について
・令和4年度年間スケジュール(案)について
・令和3年度国への要請活動について
「議題」
・令和4年度事業計画(案)について
・令和4年度収入支出予算書(案)について
・令和4年度年間スケジュール(案)について
・令和3年度国への要請活動について
第1回役員会 令和3年5月18日(書面開催)
「議題」
・令和2年度事業報告及び収入支出決算について
・令和3年度事業計画(案)、収入支出予算(案)及び年間活動スケジュール(案)について
・その他
「議題」
・令和2年度事業報告及び収入支出決算について
・令和3年度事業計画(案)、収入支出予算(案)及び年間活動スケジュール(案)について
・その他
令和2年度
要請活動
日時 令和3年3月19日(金) 10時00分~10時30分
場所 南関東防衛局
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人数を制限して実施
場所 南関東防衛局
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人数を制限して実施

会長による要請

会長から南関東防衛局へ要請書の手交
役員会
◎新型コロナウイルス感染拡大防止のため、書面による開催と致しました。
第2回役員会 令和3年2月5日(書面開催)
「報告」
・生活支援施設等の整備計画について
・米海軍横須賀基地における新型コロナウイルスへの対応について
・県基地関係市連絡協議会からの横須賀市退会について
「議題」
・令和2年度国への要請活動について
・令和3年度 事業計画(案)、収入支出予算(案)、年間スケジュール(案)について
・その他
「報告」
・生活支援施設等の整備計画について
・米海軍横須賀基地における新型コロナウイルスへの対応について
・県基地関係市連絡協議会からの横須賀市退会について
「議題」
・令和2年度国への要請活動について
・令和3年度 事業計画(案)、収入支出予算(案)、年間スケジュール(案)について
・その他
第1回役員会 令和2年5月19日(書面開催)
「議題」
・令和元年度事業報告及び収入支出決算について
・令和2年度事業計画(案)、収入支出予算(案)及び年間活動スケジュール(案)について
・その他
「議題」
・令和元年度事業報告及び収入支出決算について
・令和2年度事業計画(案)、収入支出予算(案)及び年間活動スケジュール(案)について
・その他
平成31年度(令和元年度)
要請活動
日時 令和2年2月25日(火) 10時00分~10時45分
場所 南関東防衛局
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人数を制限して実施
場所 南関東防衛局
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人数を制限して実施

会長による要請

会長から南関東防衛局へ要請書の手交
役員会
第2回役員会 令和2年1月31日(金)
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・令和元年度国への要請活動について
・令和2年度 事業計画(案)、収入支出予算(案)について
・その他
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・令和元年度国への要請活動について
・令和2年度 事業計画(案)、収入支出予算(案)について
・その他
第1回役員会 平成31年4月23日(火)
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・平成30年度事業報告及び収入支出決算について
・平成31年度事業計画(案)、収入支出予算(案)及び年間活動スケジュール(案)について
・その他
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・平成30年度事業報告及び収入支出決算について
・平成31年度事業計画(案)、収入支出予算(案)及び年間活動スケジュール(案)について
・その他
平成30年度
要請活動
日時 平成31年3月26日(火) 10時00分~10時45分
場所 南関東防衛局
場所 南関東防衛局

会長による要請

会長から南関東防衛局へ要請書の手交
役員会
第3回役員会 平成31年2月26日(火)
時間:午後6時~ 場所:市役所5階 第3会議室
「議題」
・平成30年度国への要請活動について
・その他
時間:午後6時~ 場所:市役所5階 第3会議室
「議題」
・平成30年度国への要請活動について
・その他
第2回役員会 平成30年12月10日(月)
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・常任委員の委嘱について
・平成31年度予算要求にかかる、事業計画(案)、収入支出予算(案)等について
・日米合同委員会合意事案について(神奈川県内の米軍施設・区域の整理等)
・その他
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・常任委員の委嘱について
・平成31年度予算要求にかかる、事業計画(案)、収入支出予算(案)等について
・日米合同委員会合意事案について(神奈川県内の米軍施設・区域の整理等)
・その他
第1回役員会 平成30年4月26日(木)
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・平成29年度事業報告及び収入支出決算について
・平成30年度事業計画(案)、収入支出予算(案)及び年間活動スケジュール(案)について
・その他
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・平成29年度事業報告及び収入支出決算について
・平成30年度事業計画(案)、収入支出予算(案)及び年間活動スケジュール(案)について
・その他
平成29年度
要請活動
日時 平成30年1月25日(木) 9時45分~10時30分
場所 南関東防衛局
場所 南関東防衛局
会長による要請
会長から南関東防衛局へ要請書の手交
役員会
第3回役員会 平成30年1月19日(金)
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・平成29年度国への要請活動について
・平成30年度市民協PR活動について
・その他
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・平成29年度国への要請活動について
・平成30年度市民協PR活動について
・その他
第2回役員会 平成29年11月9日(木)
時間:午後6時~ 7時30分(予定) 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・平成30年度予算要求に係る事業計画案及び収入支出予算案について
・勉強会「軍転法について」
・その他
時間:午後6時~ 7時30分(予定) 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・平成30年度予算要求に係る事業計画案及び収入支出予算案について
・勉強会「軍転法について」
・その他
第1回役員会 平成29年4月20日(木)
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・平成28年度事業報告及び収入支出決算について
・平成29年度事業計画(案)、収入支出予算(案)、及び年間活動スケジュール(案)について
・その他
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・平成28年度事業報告及び収入支出決算について
・平成29年度事業計画(案)、収入支出予算(案)、及び年間活動スケジュール(案)について
・その他
平成28年度
研修会【接収前の池子の森の暮らし】
池子の森に弾薬庫が造営される前の暮らしについて、かつて、現在の池子の森自然公園の地域にお住まいであった方を講師にお招きして、現地を見学しながら、お話を伺いました。
日時:平成29年3月18日(土)9:30~11:30
場所:池子の森自然公園(池子遺跡群資料館~緑地エリア)
日時:平成29年3月18日(土)9:30~11:30
場所:池子の森自然公園(池子遺跡群資料館~緑地エリア)
要請活動
日時 平成29年2月21日(火) 9時45分~10時30分
場所 南関東防衛局
場所 南関東防衛局
会長による要請
会長(左)から南関東防衛局(右)へ要請書の手交
役員会
第2回役員会 平成29年1月17日(火)
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・平成29年度予算要求に係る事業計画案及び収入支出予算案等について
・平成28年度国への要請活動について
・その他
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・平成29年度予算要求に係る事業計画案及び収入支出予算案等について
・平成28年度国への要請活動について
・その他
第1回役員会 平成28年4月20日(水)
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・平成27年度事業報告及び収入支出決算について
・平成28年度事業計画(案)、収入支出(案)、及び年間活動スケジュール(案)について
・その他
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・平成27年度事業報告及び収入支出決算について
・平成28年度事業計画(案)、収入支出(案)、及び年間活動スケジュール(案)について
・その他
平成27年度
自然観察研修会
緑地エリアの開園日に合わせ、池子の森に残された貴重な自然を実際に体感しながら、講義を受けました。
当日は雨天のため散策路を歩くことができず、予定していた全ての植物等の観察ができませんでしたが、参加された13名の方々は熱心に講師の説明に耳を傾けていました。
日時:平成28年3月19日(土) 10:00~11:30
場所:池子の森自然公園 緑地エリア
講師:亀井 陽太郎 氏(元自然環境調査員)
当日は雨天のため散策路を歩くことができず、予定していた全ての植物等の観察ができませんでしたが、参加された13名の方々は熱心に講師の説明に耳を傾けていました。
日時:平成28年3月19日(土) 10:00~11:30
場所:池子の森自然公園 緑地エリア
講師:亀井 陽太郎 氏(元自然環境調査員)
池の前での説明
やぐら前での説明
要請活動
日時 平成28年2月17日(水) 14時15分~15時00分
場所 南関東防衛局
場所 南関東防衛局
会長による要請
会長(右)から南関東防衛局(左)へ要請書の手交
役員会
要請活動
第2回役員会 平成27年12月18日(金)
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・平成28年度予算要求に係る事業計画案及び収入支出予算案等について
・平成27年度国への要請活動について
・その他
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
「議題」
・平成28年度予算要求に係る事業計画案及び収入支出予算案等について
・平成27年度国への要請活動について
・その他
第1回役員会 平成27年4月21日
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室
時間:午後6時~ 場所:市役所4階 全員協議会室