在日米海軍における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
2020年3月28日、外務省から在日米海軍兵の新型コロナウイルス感染について、下記のとおり情報提供がありましたのでお知らせします。
この2名は横須賀基地と池子住宅地区の移動以外の行動はない。現在行動履歴については調査中である。陽性結果が出た後は池子住宅地区で医学管理下で隔離されている。
また、27日に感染が確認された横須賀米海軍施設に所属する米海軍兵2名との濃厚接触者であることが確認されている。(以上、情報提供内容)
本市では米海軍と緊密に連携し、感染者の行動履歴や濃厚接触者について速やかに調査を行っていきます。
なお、今後も迅速かつ適切な情報提供がなされるよう外務省及び米海軍横須賀基地に要請しました。
記
3月28日、横須賀米海軍施設に所属する米海軍兵2名(同一世帯)が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明した。この2名は横須賀基地と池子住宅地区の移動以外の行動はない。現在行動履歴については調査中である。陽性結果が出た後は池子住宅地区で医学管理下で隔離されている。
また、27日に感染が確認された横須賀米海軍施設に所属する米海軍兵2名との濃厚接触者であることが確認されている。(以上、情報提供内容)
本市では米海軍と緊密に連携し、感染者の行動履歴や濃厚接触者について速やかに調査を行っていきます。
なお、今後も迅速かつ適切な情報提供がなされるよう外務省及び米海軍横須賀基地に要請しました。
3月31日 追加情報
3月31日 米海軍による調査の結果、次のとおり確認が出来ましたのでお知らせします。
〇 3月28日に判明した感染症患者2名は、池子住宅地区から横須賀基地までの移動に、自家用車を使用しており、直近の数週間、市内に立ち寄った行動履歴は無い。また、池子住宅地区内においても自宅以外に立ち寄った行動履歴は無い。
〇 当該2名の症状については、重症ではない。
〇 当該2名との濃厚接触者は市内(池子住宅地区内含む)に存在しない。
今後も、市民の皆さんが、安全安心して生活できるよう、国及び米軍に対して速やかに情報提供をするよう要請をしてまいります。
〇 3月28日に判明した感染症患者2名は、池子住宅地区から横須賀基地までの移動に、自家用車を使用しており、直近の数週間、市内に立ち寄った行動履歴は無い。また、池子住宅地区内においても自宅以外に立ち寄った行動履歴は無い。
〇 当該2名の症状については、重症ではない。
〇 当該2名との濃厚接触者は市内(池子住宅地区内含む)に存在しない。
今後も、市民の皆さんが、安全安心して生活できるよう、国及び米軍に対して速やかに情報提供をするよう要請をしてまいります。