逗子市所有施設を活用したワーケーション実証事業に係る公募型プロポーザルの実施について※終了しました。
本市では、柔軟な働き方等を推進するため、民間事業者とともにワーケーション等の推進に取り組んでいます。今回、本市所有施設の一部を活用し、戸田建設株式会社と本市で実施している実証実験と相乗効果が図れる事業を実施し、本市らしいワーケーションを確立し推進していくため、本市所有施設を活用したワーケーション実証事業を実施する事業者を選定するため公募型プロポーザルを実施します。
※今回の募集は、予算議決前の準備行為として実施するものであり、令和2年市議会第3回定例会へ提案する令和2年度逗子市一般会計補正予算案が逗子市議会で可決されることにより効力を生じるものとします。予算案が減額又は否決された場合は、予算の範囲内での契約の締結又は契約の締結を行わないことがあります。
※令和2年度逗子市一般会計補正予算は原案どおり可決されました。(令和2年9月28日議決)
※令和2年度逗子市一般会計補正予算は原案どおり可決されました。(令和2年9月28日議決)
スケジュール
1.プロポーザル実施の公表 令和2年9月14日(月)
2.参加意思表明書類・質問書受付 令和2年9月14日(月)~29日(火)午後5時まで
3.参加資格の審査結果通知・質問書回答 令和2年10月5日(月)
4.企画提案書及び見積書等の受付 令和2年10月5日(月)~8日(木)午後5時まで
5.審査結果通知 令和2年10月19日(月)
6.業務請負に係る協議 令和2年10月下旬
2.参加意思表明書類・質問書受付 令和2年9月14日(月)~29日(火)午後5時まで
3.参加資格の審査結果通知・質問書回答 令和2年10月5日(月)
4.企画提案書及び見積書等の受付 令和2年10月5日(月)~8日(木)午後5時まで
5.審査結果通知 令和2年10月19日(月)
6.業務請負に係る協議 令和2年10月下旬
実施要項及び様式
質問回答
選考結果
逗子市ワーケーション推進事業に関する公募型プロポーザル方式事業者選考委員会規定に基づき、「逗子市所有施設を活用したワーケーション実証事業」を審査した結果、次のとおり候補者を決定いたしました。
1.プロポーザル参加者
2者(うち1者は参加意思表明書提出後、辞退しました。)
2者(うち1者は参加意思表明書提出後、辞退しました。)
2.採点結果
受付順 | 事業者名 | 採点(600満点) |
1 | 戸田建設株式会社 | 400点 |
3.選考結果
戸田建設株式会社を、「逗子市所有施設を活用したワーケーション実証事業」の候補者とする。
戸田建設株式会社を、「逗子市所有施設を活用したワーケーション実証事業」の候補者とする。