逗子市ワーケーション冊子作製及びPR業務に係る公募型プロポーザルの実施について※終了しました
本市では、柔軟な働き方等を推進するため、民間事業者とともにワーケーション等の推進に取り組んでいる。本市は東京まで電車で1時間程の通勤圏に位置し、この立地を活かした気軽にできるワーケーションを推進するため、主に都内へ勤務している方へ逗子市内のワークスペース及びバケーション情報を分かりやすく効果的に発信するため、関係機関と連携し、ワーケーション冊子を作製及びPRを実施する事業者を選定するため公募型プロポーザルを実施する。
※今回の募集は、予算議決前の準備行為として実施するものであり、令和2年市議会第3回定例会へ提案する令和2年度逗子市一般会計補正予算案が逗子市議会で可決されることにより効力を生じるものとします。予算案が減額又は否決された場合は、予算の範囲内での契約の締結又は契約の締結を行わないことがあります。
※令和2年度逗子市一般会計補正予算は原案どおり可決されました。(令和2年9月28日議決)
※今回の募集は、予算議決前の準備行為として実施するものであり、令和2年市議会第3回定例会へ提案する令和2年度逗子市一般会計補正予算案が逗子市議会で可決されることにより効力を生じるものとします。予算案が減額又は否決された場合は、予算の範囲内での契約の締結又は契約の締結を行わないことがあります。
※令和2年度逗子市一般会計補正予算は原案どおり可決されました。(令和2年9月28日議決)
スケジュール
1.プロポーザル実施の公表 令和2年9月16日(水)
2.参加意思表明書類・質問書受付 令和2年9月16日(水)~30日(水)午後5時まで
3.参加資格の審査結果通知・質問書回答 令和2年10月5日(月)
4.企画提案書及び見積書等の受付 令和2年10月5日(月)~12日(月)午後5時まで
5.審査結果通知 令和2年10月19日(月)
6.業務請負に係る協議 令和2年10月下旬
2.参加意思表明書類・質問書受付 令和2年9月16日(水)~30日(水)午後5時まで
3.参加資格の審査結果通知・質問書回答 令和2年10月5日(月)
4.企画提案書及び見積書等の受付 令和2年10月5日(月)~12日(月)午後5時まで
5.審査結果通知 令和2年10月19日(月)
6.業務請負に係る協議 令和2年10月下旬
実施要項及び様式
質問回答
選考結果
逗子市ワーケーション推進事業に関する公募型プロポーザル方式事業者選考委員会規定に基づき、「逗子市ワーケーション冊子作製及びPR業務委託」を審査した結果、次のとおり候補者を決定いたしました。
1.プロポーザル参加者
3者(うち1者は参加意思表明書提出後、辞退しました。)
3者(うち1者は参加意思表明書提出後、辞退しました。)
2.採点結果
受付順 | 事業者名 | 採点(600満点) |
1 | 一般社団法人Workation Network | 459.5点 |
2 | 株式会社JTB横須賀支店 | - |
※応募者が3者未満の場合は、受託予定者の評価点のみを公表します。
3.選考結果
一般社団法人Workation Networkを受託候補者とする。
一般社団法人Workation Networkを受託候補者とする。