逗子市ワーケーションモニターツアー業務に係る公募型プロポーザルの実施について※終了しました
本市では、企業が少なく、働く場所が乏しいことが課題となっており、本市に興味を持ち、本市へ移転等を検討いただける関係法人・関係人口創出に取り組んでいる。ワーケーションは、関係づくりの効果が期待できることから、ワーケーションを活用した関係法人・関係人口を獲得するための取り組みとして、逗子市のワーケーションを体験してもらうため、企業及び個人を対象とした、「ワークスペース+バケーションコンテンツ等の体験+宿泊」の体験モニターを実施する事業者を選定するため公募型プロポーザルを実施する。
スケジュール
1.プロポーザル実施の公表 令和3年3月17日(水)
2.参加意思表明書類・質問書受付 令和3年3月17日(水)~29日(月)午後5時まで
3.参加資格の審査結果通知・質問書回答 令和3年4月5日(月)
4.企画提案書及び見積書等の受付 令和3年4月5日(月)~12日(月)午後5時まで
5.第一審査結果通知 令和3年4月20日(火)
6.第二次審査(プレゼンテーション及びヒアリング) 令和3年4月26日(月)午後2時
~5時、4月28日(水)午後2時~5時の指定する日時
7.審査結果通知 令和3年5月13日(木)
8.業務請負に係る協議 令和3年5月中旬
2.参加意思表明書類・質問書受付 令和3年3月17日(水)~29日(月)午後5時まで
3.参加資格の審査結果通知・質問書回答 令和3年4月5日(月)
4.企画提案書及び見積書等の受付 令和3年4月5日(月)~12日(月)午後5時まで
5.第一審査結果通知 令和3年4月20日(火)
6.第二次審査(プレゼンテーション及びヒアリング) 令和3年4月26日(月)午後2時
~5時、4月28日(水)午後2時~5時の指定する日時
7.審査結果通知 令和3年5月13日(木)
8.業務請負に係る協議 令和3年5月中旬
実施要項及び様式
質問回答
選考結果
逗子市ワーケーション推進事業に関する公募型プロポーザル方式事業者選考委員会規定に基づき、「逗子市ワーケーションモニターツアー業務委託」を審査した結果、次のとおり候補者を決定いたしました。
1.プロポーザル参加者
5者
5者
2.採点結果
受付順 | 1次審査(600満点) | 2次審査(500満点) |
A社 | 451.5 | 387.0 |
B社 | 421.5 | 378.0 |
株式会社エイチ・アイ・エス | 452.0 | 403.5 |
C社 | 320.5 | - |
D社 | 398.5 | - |
※2次審査は1次審査の上位3者にて実施。
3.選考結果
株式会社エイチ・アイ・エスを受託候補者とする。
株式会社エイチ・アイ・エスを受託候補者とする。