市記念日について
逗子市分離独立記念日及び市制記念日に関する要綱を制定しました。
市記念日アイデアの募集をいたしましたが、残念ながらみなさまからの応募はございませんでした。
つきましては、平成30年逗子市議会第4回定例会にて陳情第36号「逗子独立誕生日を市の記念日にする陳情」が全会一致で了承されたことに鑑み、分離独立記念日と併せて市制記念日に関して必要な事項を「逗子市分離独立記念日及び市制記念日に関する要綱」として制定いたしました。
つきましては、平成30年逗子市議会第4回定例会にて陳情第36号「逗子独立誕生日を市の記念日にする陳情」が全会一致で了承されたことに鑑み、分離独立記念日と併せて市制記念日に関して必要な事項を「逗子市分離独立記念日及び市制記念日に関する要綱」として制定いたしました。
市記念日候補のアイディア募集 ※募集は終了しました。
市の歴史、自然、風土、文化等の魅力を知り、理解を深めるきっかけとなり、市への愛着を育み、希望と誇りを持てるようにするため、市の記念日を設ける予定です。
記念日を制定し、広報等を通じてみなさまへ記念日の由来や記念日に関するイベント等をお伝えしていく予定です。
記念日候補日のアイディアを募集しておりますので、ぜひ、市のイメージや逗子ならではの記念日のアイディアをお聞かせてください。
記念日を制定し、広報等を通じてみなさまへ記念日の由来や記念日に関するイベント等をお伝えしていく予定です。
記念日候補日のアイディアを募集しておりますので、ぜひ、市のイメージや逗子ならではの記念日のアイディアをお聞かせてください。
募集内容等
募集内容:逗子市のイメージや逗子ならではの記念日のアイディアを募集します。
制定する記念日は、1つではなく、各月1つ程度を予定しております。
募集期間:2019年(令和元年)9月2日(月)から10月31日(木)
提案方法:市記念日候補のアイディアと明記のうえ、市記念日とする日の名称、市記念日とする日付、市記念日とする理由、提案者の方のお名前・住所・メールアドレス・電話番号を記入し、下記提案フォーム・ファクス・Eメール(添付ファイル不可)・郵送(必着)・持参(直接企画課へ)などで。
※提案フォームからは1回の入力で1つのご提案となりますので、複数ご提案いただける方は、再度提案フォームからご入力をお願いいたします。
Eメール:kikaku@city.zushi.lg.jp
※Eメールをご利用の場合には、情報セキュリティの観点から添付ファイルはお断りしております。
ファクス:046-873-4520
Eメール:kikaku@city.zushi.lg.jp
※Eメールをご利用の場合には、情報セキュリティの観点から添付ファイルはお断りしております。
ファクス:046-873-4520