逗子市新たな働き方セミナー業務に係る公募型プロポーザルの実施について※終了しました。
本市は東京まで電車で1 時間の通勤圏に位置する住宅都市ですが、結婚や出産を機に
東京や横浜への勤務が困難となり、退職をしている女性が多くいます。また、当市には、企業
が少なく、働く場所が乏しいことが課題となっています。
この2つの課題を解決するために、女性が子供を連れて働くことのできる環境を創出で
きる企業の誘致をめざし、新たな働き方と企業誘致を実現させるための第一歩となるよう、
市民ニーズに応えるための新たな働き方セミナー等を実施します。
東京や横浜への勤務が困難となり、退職をしている女性が多くいます。また、当市には、企業
が少なく、働く場所が乏しいことが課題となっています。
この2つの課題を解決するために、女性が子供を連れて働くことのできる環境を創出で
きる企業の誘致をめざし、新たな働き方と企業誘致を実現させるための第一歩となるよう、
市民ニーズに応えるための新たな働き方セミナー等を実施します。
スケジュール
1.プロポーザル実施の公表 令和2年7月13日(月)
2.参加意思表明書類・質問書受付 令和2年7月13日(月)~16日(木)午後5時まで
3.参加資格の審査結果通知・質問書回答 令和2年7月20日(月)
4.企画提案書及び見積書等の受付 令和2年7月20日(月)~27日(月)午後5時まで
5.審査結果通知 令和2年7月31日(金)
6.業務請負に係る協議 令和2年8月下旬
2.参加意思表明書類・質問書受付 令和2年7月13日(月)~16日(木)午後5時まで
3.参加資格の審査結果通知・質問書回答 令和2年7月20日(月)
4.企画提案書及び見積書等の受付 令和2年7月20日(月)~27日(月)午後5時まで
5.審査結果通知 令和2年7月31日(金)
6.業務請負に係る協議 令和2年8月下旬
実施要項及び様式
質問回答
選考結果
7月31日(金)、逗子市新たな働き方セミナー業務に係る公募型プロポーザル方式事業者選考委員会を開催した結果、次のとおり受託候補者を決定いたしました。
1.プロポーザル参加者
2者(うち1者は参加意思表明書提出後、辞退しました。)
2者(うち1者は参加意思表明書提出後、辞退しました。)
2.採点結果
受付順 | 事業者名 | 採点(800満点) |
1 | 株式会社ママスクエア | 638点 |
3.選考結果
株式会社ママスクエアを受託候補者とする。
株式会社ママスクエアを受託候補者とする。