調査・研究報告
平成30年度における教育研究相談センター研究員会の実施計画は、以下のとおりです。
今日的な課題への対応
研究員会 | 予定回数 | 内容 |
---|---|---|
外国語活動・外国語教育研究員会 | 8回 | ・小学校中・高学年における授業モデルプラン作成 ・小学校英語活動、中学校英語についての授業実践研究 |
道徳教育研究員会 | 5回 | ・特別の教科道徳について、授業実践と指導方法に関する研究 ・評価の在り方についての研究 |
地域学習への対応
研究員会 | 予定回数 | 内容 |
---|---|---|
「わたしたちの逗子」 研究員会 |
5回 | 平成31年度改訂予定の小学校社会科副読本「わたしたちの逗子」について、資料収集・編集準備を行う |
「逗子の自然」 研究員会 |
4回 | 平成32年度改定予定の中学校社会科副読本「逗子の自然」について、資料収集・編集準備を行う |
担当者会
研究員会 | 予定回数 | 内容 |
---|---|---|
教育相談コーディネーター 担当者会 |
4回 | 各学校の教育相談に関する連携・協議。検討事項に関する情報交換と研修。 |
この情報に関するお問い合わせ先
教育部:教育研究相談センター
電話番号:046-872-2898