男性の健康料理教室
対象は、料理の基本を習得したい市内在住の65歳以上の男性です。
「包丁を使ったことがない」「料理はしたことがない」という方でもご安心ください。
健康づくりに役立つ料理のコツを、基礎から丁寧に教えます。
同年代の方と一緒に気軽に料理を始めてみませんか?
令和4年度開催概要
日時
令和4年度1月~3月コース (全8回)
令和5年
1月18日、25日(水)
2月8日、15日、22日(水)
3月1日、8日、15日(水)
1月18日、25日(水)
2月8日、15日、22日(水)
3月1日、8日、15日(水)
満員御礼
定員に達しました。
場所
保健センター(逗子市池子1892-6)
対象者
65歳以上の男性市民(初回優先)
費用
実費(1回400円程度)
定員
定員に達しました。
申し込み方法
12月5日(月)~申し込み開始
電話・ファクス・Eメールで、又は直接国保健康課健康係へ。詳細はお問い合わせください。
※ファクス・Eメールで申し込む場合は「男性の健康料理教室〇月コース」と明記のうえ、
住所、氏名(フリガナ)、生年月日、電話番号を記載してください。
電話・ファクス・Eメールで、又は直接国保健康課健康係へ。詳細はお問い合わせください。
※ファクス・Eメールで申し込む場合は「男性の健康料理教室〇月コース」と明記のうえ、
住所、氏名(フリガナ)、生年月日、電話番号を記載してください。
参加者の声
- とてもためになった。毎回楽しく学べました。
- 非常に有効な教室でした。料理から離れてもこれを機会にためになることがたくさんありました。具体的、衛生面、妻への感謝、料理レシピの関心度向上
- 期間が短くて残念です。


この情報に関するお問い合わせ先
福祉部:国保健康課健康係
電話番号:046-873-1111(代表)(内線:231~234)