最終更新日:2022年08月16日

熱がある、咳、のどの痛みなどの症状があるときは

相談先

  1. 発熱や咳・痰、全身のだるさなどの症状がある方は、まずは「かかりつけ医」に電話で相談してください。医師の判断によりPCR検査等を行うことになります。
  2. 「かかりつけ医」がいない、または、「かかりつけ医」が休診の場合には、以下の電話にご相談いただくか、神奈川県内で発熱診療を実施している医療機関一覧における逗子市内の発熱診療等医療機関へお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル (症状のある方、感染が不安な方へ)  電話番号 0570-056774 または 045-285-0536 (24時間受付)(別ウィンドウ)

神奈川県内で発熱診療を実施している医療機関一覧

季節性インフルエンザの流行期等において、発熱や咳等の症状がある方が地域において適切に診療や検査を受けられるように、診療・検査が可能な医療機関を「発熱診療等医療機関」として神奈川県が指定しています。詳細は神奈川県ホームページをご覧ください。(逗子市内の医療機関は「発熱診療等医療機関検索システム」で検索していただくか「発熱診療等医療機関の公表一覧(PDF)」の33ページをご覧ください)

この情報に関するお問い合わせ先

福祉部:国保健康課健康係

電話番号:046-873-1111(代表)(内線:231~234)


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

市の仕事に関するものは、各課へお問い合わせください。各課のページ・電話番号は組織一覧をご覧ください。

逗子市役所:〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5-2-16
電話番号:046-873-1111(代表)
法人番号1000020142085

© 2000 City of Zushi