安全で快適な逗子海水浴場の確保に関する条例改正案概要に係るパブリックコメントは終了しました
安全で快適な逗子海水浴場を取り戻すために、逗子市が考えている来年度の海水浴場に関する6項目等の基本的な考え方・変更内容と、それに伴う条例等での取り扱いについて、皆さまのご意見を広く募集します。
パブリックコメント実施結果
パブリックコメントの実施結果となっております。
パブリックコメントについて(終了)
たくさんのご意見ありがとうございました。皆さまからお寄せいただいたご意見は、意見概要としてまとめ、本市の考え方とともに、後日ホームページで公表します。個々のご意見に対しては、直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
パブリックコメント実施内容と参考資料
※ 2013年11月16日(土)の説明会にご出席の皆さまへ
説明会当日に配布した、パブリックコメントの資料(パブリックコメント実施内容)について、一部変更・追加がありました。
変更・追加の箇所は以下のとおりとなっております。
~変更内容~
変更箇所 | 変 更 前 | 変 更 後 | |
1.意見募集について 1.意見募集期間 |
2013年11月16日(土)から 2013年12月16日(月)まで |
⇒ |
2013年11月16日(土)から 2013年12月18日(水)まで |
2.意見募集内容について | 2.意見募集内容 | ⇒ | 2.具体的内容~6項目について |
3.その他 | ⇒ | 3.具体的内容~基本的事項について |
~追加内容~
追加箇所(上記変更後) | 追加内容 |
2.意見募集内容について 3.具体的内容~基本的事項について |
運営方針・ルール等の策定及び改訂の協議の場に、事業者(海の家の経営者等)を含める。 |
・ パブリックコメント実施内容
・ 参考資料