水産業~小坪漁港でとれる魚種と旬の時期~
小坪漁港
逗子市西部の小坪地区では古くから漁業が営まれ、現在も小坪漁港で海産物が水揚げされています。
ピックアップ情報
●令和2年11月11日
小坪漁港「みかん投げ」中止について
令和3年1月2日に開催を予定しておりました、一年の豊漁と海上の安全を祈願する「みかん投げ」につきましては、新型コロナウィルス蔓延防止のため、中止となりました。
小坪漁港「みかん投げ」中止について
令和3年1月2日に開催を予定しておりました、一年の豊漁と海上の安全を祈願する「みかん投げ」につきましては、新型コロナウィルス蔓延防止のため、中止となりました。

●令和2年3月27日(金)
小坪海浜地域活性化のための意見交換会を実施しました!
2020年(令和2年)2月16日(日)に小坪小学校区コミュニティセンターにて、「小坪海浜地域活性化のための意見交換会」を実施し、地域住民の方を中心に32名ご参加いただきました。概要やその際に出た意見については以下のとおりです。
とれる魚種(主なもの)と旬の時期
小坪漁港では主にしらすやわかめ、さざえ、アカモクなどが水揚げされます。
漁港区域・海岸保全区域内の制限行為について
漁港区域・海岸保全区域では、土地の掘削や工作物の建設に伴う工事等を行う場合、規制があります。
詳細は、以下の資料をご確認ください。
詳細は、以下の資料をご確認ください。