令和3年度固定資産課税台帳の閲覧および縦覧帳簿の縦覧
印刷して記入の上、窓口にお持ちください。
郵送にて課税台帳(名寄帳)を取得する際は、本人確認ができるもの(マイナンバーカード・運転免許証等)の写しと切手を貼った返信用封筒を同封してください。
※令和3年5月31日(月)までに市役所に送達されたものが無料となります。
<この申請書は、令和3年度の縦覧期間以外は使用できません>
郵送にて課税台帳(名寄帳)を取得する際は、本人確認ができるもの(マイナンバーカード・運転免許証等)の写しと切手を貼った返信用封筒を同封してください。
※令和3年5月31日(月)までに市役所に送達されたものが無料となります。
<この申請書は、令和3年度の縦覧期間以外は使用できません>
固定資産課税台帳の閲覧
課税台帳(名寄帳の写し)を受け取るか、窓口で閲覧することにより、評価額や税額などの確認ができます。
閲覧できる期間
一年を通じて閲覧することができます。
令和3年4月1日(木)~令和3年5月31日(月)までは無料。
令和3年6月1日(火)以降は有料(1名寄せにつき300円)
令和3年4月1日(木)~令和3年5月31日(月)までは無料。
令和3年6月1日(火)以降は有料(1名寄せにつき300円)
対象者
・市内に固定資産を所有している本人又は同一世帯の親族
・法定相続人(所有者が亡くなっている場合)
・所有者本人からの委任状がある代理人
・借地借家人本人又は同一世帯の親族
・借地借家人本人からの委任状がある代理人
※借地人は借りている土地、借家人は借りている家屋とその敷地の閲覧ができます。借地借家人は、下記の本人確認ができるものに加え、賃貸借契約書など権利関係を証明できるものを持参してください。
・法定相続人(所有者が亡くなっている場合)
・所有者本人からの委任状がある代理人
・借地借家人本人又は同一世帯の親族
・借地借家人本人からの委任状がある代理人
※借地人は借りている土地、借家人は借りている家屋とその敷地の閲覧ができます。借地借家人は、下記の本人確認ができるものに加え、賃貸借契約書など権利関係を証明できるものを持参してください。
持参していただくもの
【本人が来庁する場合】
マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど国や地方公共団体の機関が発行した写真付きの本人確認ができるもの1点又は、国や地方公共団体の機関が発行した写真無しの本人確認ができるもの2点
【代理人が来庁する場合】
本人からの委任状(委任者の氏名の自署・押印があるもの)と代理人自身の本人確認ができるもの(上記参照)
※上記の本人確認ができるものが用意できない場合など、詳細は問い合わせてください。
マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど国や地方公共団体の機関が発行した写真付きの本人確認ができるもの1点又は、国や地方公共団体の機関が発行した写真無しの本人確認ができるもの2点
【代理人が来庁する場合】
本人からの委任状(委任者の氏名の自署・押印があるもの)と代理人自身の本人確認ができるもの(上記参照)
※上記の本人確認ができるものが用意できない場合など、詳細は問い合わせてください。
場所
逗子市役所2階 課税課資産税係窓口
8:30~17:00(土・日・祝日及び年末年始を除く)
8:30~17:00(土・日・祝日及び年末年始を除く)
縦覧帳簿の縦覧
近隣の土地・家屋の面積や所在地番、評価額などが記載されている縦覧帳簿を窓口にて無料で縦覧できます。
縦覧できる期間
令和3年4月1日(木)~令和3年5月31日(月)まで。
※この期間以外は縦覧できません。
※この期間以外は縦覧できません。
対象者
・市に固定資産税を納税している本人又は同一世帯の親族
・納税者本人からの委任状がある代理人
※コピーをとったり、カメラで撮影したりすることはできません。
・納税者本人からの委任状がある代理人
※コピーをとったり、カメラで撮影したりすることはできません。
持参していただくもの
【本人が来庁する場合】
マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど国や地方公共団体の機関が発行した写真付きの本人確認ができるもの1点又は、国や地方公共団体の機関が発行した写真無しの本人確認ができるもの2点
【代理人が来庁する場合】
本人からの委任状(委任者の氏名の自署・押印があるもの)と代理人自身の本人確認ができるもの(上記参照)
※上記の本人確認ができるものが用意できない場合など、詳細は問い合わせてください。
マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど国や地方公共団体の機関が発行した写真付きの本人確認ができるもの1点又は、国や地方公共団体の機関が発行した写真無しの本人確認ができるもの2点
【代理人が来庁する場合】
本人からの委任状(委任者の氏名の自署・押印があるもの)と代理人自身の本人確認ができるもの(上記参照)
※上記の本人確認ができるものが用意できない場合など、詳細は問い合わせてください。
場所
逗子市役所2階 課税課資産税係窓口
8:30~17:00(土・日・祝日及び年末年始を除く)
8:30~17:00(土・日・祝日及び年末年始を除く)
この情報に関するお問い合わせ先
総務部:課税課資産税係
電話番号:046-873-1111(代表)(内線:374~376)