公的年金収入と雑所得の計算について
「公的年金」として課税されるもの
- 国民年金、厚生年金、共済年金など
- 一時恩給以外の恩給
- 適格退職年金契約による年金
「公的年金」以外の雑所得として課税されるもの
- 生命保険契約に基づく年金(個人年金)など
※ 収入金額から掛金等を差し引いて、所得金額を計算します。
非課税の年金
- 遺族年金
- 障害年金など
公的年金等にかかる雑所得金額の計算方法
公的年金収入から公的年金等控除を差し引いた金額が公的年金等の雑所得金額です。
公的年金等控除の計算は、年齢や公的年金等に係る雑所得以外の合計所得金額によって計算方法が異なります。
※ 小数点以下の端数は切り捨てます。
公的年金等控除の計算は、年齢や公的年金等に係る雑所得以外の合計所得金額によって計算方法が異なります。
※ 小数点以下の端数は切り捨てます。
公的年金等の 収入金額 |
公的年金以外の所得が 1,000万円以下 |
公的年金以外の所得が 1,000万円超 2,000万円以下 |
公的年金以外の所得が 2,000万円超 |
---|---|---|---|
1,299,999円以下 | 公的年金等の収入金額ー600,000円 | 公的年金等の収入金額ー500,000円 | 公的年金等の収入金額ー400,000円 |
1,300,000円 ~ 4,099,999円 |
(公的年金等の収入金額×0.75) ー275,000円 |
(公的年金等の収入金額×0.75) ー175,000円 |
(公的年金等の収入金額×0.75) ー75,000円 |
4,100,000円 ~ 7,699,999円 |
(公的年金等の収入金額×0.85) ー685,000円 |
(公的年金等の収入金額×0.85) ー585,000円 |
(公的年金等の収入金額×0.85) ー485,000円 |
7,700,000円 ~ 9,999,999円 |
(公的年金等の収入金額×0.95) ー1,455,000円 |
(公的年金等の収入金額×0.95) ー1,355,000円 |
(公的年金等の収入金額×0.95) ー1,255,000円 |
10,000,000円 ~ | 公的年金等の収入金額ー1,955,000円 | 公的年金等の収入金額ー1,855,000円 | 公的年金等の収入金額ー1,755,000円 |
公的年金等の 収入金額 |
公的年金以外の所得が 1,000万円以下 |
公的年金以外の所得が 1,000万円超 2,000万円以下 |
公的年金以外の所得が 2,000万円超 |
---|---|---|---|
3,299,999円以下 | 公的年金等の収入金額ー1,100,000円 | 公的年金等の収入金額ー1,000,000円 | 公的年金等の収入金額ー900,000円 |
3,300,000円 ~ 4,099,999円 |
(公的年金等の収入金額×0.75) ー275,000円 |
(公的年金等の収入金額×0.75) ー175,000円 |
(公的年金等の収入金額×0.75) ー75,000円 |
4,100,000円 ~ 7,699,999円 |
(公的年金等の収入金額×0.85) ー685,000円 |
(公的年金等の収入金額×0.85) ー585,000円 |
(公的年金等の収入金額×0.85) ー485,000円 |
7,700,000円 ~ 9,999,999円 |
(公的年金等の収入金額×0.95) ー1,455,000円 |
(公的年金等の収入金額×0.95) ー1,355,000円 |
(公的年金等の収入金額×0.95) ー1,255,000円 |
10,000,000円 ~ | 公的年金等の収入金額ー1,955,000円 | 公的年金等の収入金額ー1,855,000円 | 公的年金等の収入金額ー1,755,000円 |
この情報に関するお問い合わせ先
総務部:課税課市民税係
電話番号:046-873-1111(代表)(内線:371〜373)