市税条例の一部改正について
市民意見募集(パブリックコメント)の実施結果の公表
逗子市市税条例の一部改正に対する意見募集(パブリックコメント)を令和2年7月1日(水)~7月31日(金)までの期間において実施したところ、本件に対する意見はありませんでした。
市民意見募集(パブリックコメント)について(終了しました)
改正の趣旨
地方税法等の一部を改正する法律に対応するため、土地や家屋を現に所有している者の申告の制度化に関して市税条例の一部改正を検討しています。
市民意見募集(パブリックコメント)実施概要
意見の提出期間
令和2年7月1日(水)~令和2年7月31日(金)
※期間最終日の17時必着
※期間最終日の17時必着
資料の閲覧場所
課税課、情報政策課情報公開係、市民交流センター、文化プラザホール、図書館、逗子アリーナ、体験学習施設(スマイル)、沼間小学校区コミュニティセンター、小坪小学校区コミュニティセンター
意見の提出方法
任意書式に「逗子市市税条例の一部を改正する条例案に対する意見」と明記し、住所、氏名、意見をご記入のうえ、次のいずれかの方法により送付または持参してください。
(1) 郵送
〒249-8686 逗子市逗子5-2-16 逗子市役所課税課
(2) ファックス
046-873-4520
(3) Eメール
kazei@city.zushi.lg.jp
(4) 持参
総務部課税課資産税係
※開庁時間外、土曜日、日曜日、祝日は除きます。
※口頭・電話での受付は行いません。また、提出された意見の原稿等の返却、個別回答は
いたしませんのであらかじめご了承ください。
(1) 郵送
〒249-8686 逗子市逗子5-2-16 逗子市役所課税課
(2) ファックス
046-873-4520
(3) Eメール
kazei@city.zushi.lg.jp
(4) 持参
総務部課税課資産税係
※開庁時間外、土曜日、日曜日、祝日は除きます。
※口頭・電話での受付は行いません。また、提出された意見の原稿等の返却、個別回答は
いたしませんのであらかじめご了承ください。
結果の公表
皆様からいただいたご意見は集計し、本市の考え方とともに後日ホームページ等で公表いたします。なお、公表の際には、ご意見の内容以外(ご住所・お名前・団体名など)は公表いたしません。
この情報に関するお問い合わせ先
総務部:課税課資産税係
電話番号:046-873-1111(代表)(内線:374~376)