固定資産税の減額制度(家屋関係)
制度について (タイトルをクリックするとPDFファイルが開きます) |
申告に必要な書類 |
---|---|
住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額について | 耐震基準適合住宅に係る申告書(MS-Word形式) |
耐震基準適合証明書(MS-Word形式) ※この証明書は、耐震改修工事を実施した建築士・指定確認検査機関・登録住宅性能評価機関・住宅瑕疵担保責任保険法人が発行します。 |
|
領収書の写し | |
住宅のバリアフリー改修に伴う固定資産税の減額について | 高齢者等居住改修に係る申告書(MS-Word形式) |
工事明細書、工事写真、領収書の写し | |
住宅の省エネ改修に係る固定資産税の減額について | 熱損失防止改修に係る申告書(MS-Word形式) |
増築等工事証明書(MS-Word形式) ※この証明書は、省エネ改修工事を実施した建築士、または指定確認検査機関や登録住宅性能評価機関が発行します。 |
|
領収書の写し | |
認定長期優良住宅に係る固定資産税の減額について | 認定長期優良住宅に係る申告書(MS-Word形式) |
長期優良住宅認定通知書の写し |
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。
※電子メール等、インターネットを経由して申告はできません。
※印刷は普通紙A4で、黒色で印字してください。(特に注記がない場合はPDFファイルです)
この情報に関するお問い合わせ先
総務部:課税課資産税係
電話番号:046-873-1111(代表)(内線:374~376)