事務監査請求手続
監査請求の対象
「事務監査請求」は市の仕事全般が対象となり、請求には有権者数の50分の1以上の署名が必要です。
請求までの主な流れ
1 請求代表者証明書交付申請
2 請求代表者資格確認及び請求代表者証明書交付してその旨の告示
3 署名収集(委任をするときは受任者委任手続が必要。告示日の翌日から起算して1か月以内)
4 署名簿の提出(署名収集期間満了の日の翌日から5日以内)
5 署名簿の審査(受理後20日以内に審査)、縦覧(審査終了日から7日間)
6 署名簿の返付(その旨及び有効署名の総数を告示)
2 請求代表者資格確認及び請求代表者証明書交付してその旨の告示
3 署名収集(委任をするときは受任者委任手続が必要。告示日の翌日から起算して1か月以内)
4 署名簿の提出(署名収集期間満了の日の翌日から5日以内)
5 署名簿の審査(受理後20日以内に審査)、縦覧(審査終了日から7日間)
6 署名簿の返付(その旨及び有効署名の総数を告示)
本請求
1 事務監査請求書提出(署名簿返付を受けた日又はその効力が確定した日から5日以内)
2 事務監査請求を受理した旨を請求代表者に通知
3 事務監査請求要旨の公表
4 監査の実施(期限の定めはなし)
5 監査報告及び告示
6 請求代表者へ監査結果の通知
2 事務監査請求を受理した旨を請求代表者に通知
3 事務監査請求要旨の公表
4 監査の実施(期限の定めはなし)
5 監査報告及び告示
6 請求代表者へ監査結果の通知
事務監査請求書の記入例
逗子市事務監査請求書
1.請求の要旨(千字以内)2.請求代表者
住 所
職 業
氏 名(自署) 印
地方自治法第75条第1項の規定により、事務監査を請求します。
年 月 日
逗子市監査委員(あて)
(注)縦書きでも差し支えありません