「歩行者と自転車を優先するまちアクションプランの見直し」に関する市民意見募集(パブリックコメント)について(終了しました)
1.意見を募集する趣旨
本市では、平成17年に「逗子市交通計画」を、平成19年に30年後のまちのビジョンの一つとして「歩行者と自転車を優先するまち」を定めた「逗子市まちづくり基本計画」を、さらに平成23年には、「第9次逗子市交通安全計画」を策定しました。
そして、これらの計画を実現していくため、みんなの目に見えて効果がある施策や、その後のまちづくりを軌道に乗せるきっかけとなる施策を実施していくために、平成26年にアクションプランとして位置付けてまとめました。
アクションプラン策定から5年が経過したことから、見直しを行うものです。
2.市民意見募集(パブリックコメント)実施概要
3.意見の提出期間
平成31年2月19日(火)~平成31年3月20日(水)必着
4.資料の閲覧場所
環境都市課、情報政策課情報公開係、市民交流センター、沼間小学校区コミュニティセンター、小坪小学校区コミュニティセンター、文化プラザホール、逗子アリーナ、高齢者センター、体験学習施設、図書館、清水橋南駐輪・駐車場、清水橋北駐輪場、JR逗子駅西駐輪場
5.意見の提出方法
任意の様式に「歩行者と自転車を優先するまちアクションプランの見直し」と明記し、住所、氏名、意見を記載のうえ、次のいずれかの方法により送付または持参してください。(平成31年3月20日(水)必着)
(1)ファックス 046-873-4520
(2)郵送 〒249-8686 逗子市逗子5-2-16 環境都市課
(3)持参 ※開庁時間外、土曜日、日曜日、祝日は除きます。
(4)フォームによる送信(期間終了によりフォームは削除しています)
(1)ファックス 046-873-4520
(2)郵送 〒249-8686 逗子市逗子5-2-16 環境都市課
(3)持参 ※開庁時間外、土曜日、日曜日、祝日は除きます。
(4)フォームによる送信(期間終了によりフォームは削除しています)
※電話での受付は行いません。また、提出された意見の原稿等の返却はいたしませんのであらかじめご了承ください。