第8期(令和3年度~令和5年度)
逗子市高齢者保健福祉計画
2021(令和3)年度~2023(令和5)年度逗子市高齢者保健福祉計画(第8期)を策定しました
市では、2021年度から2023年度までの3年間を計画期間とする、逗子市高齢者保健福祉計画(第8期)を策定しました。
逗子市高齢者保健福祉計画は、逗子市の高齢者施策を総合的に位置付けるもので、介護保険事業計画とその他の高齢者施策を一体的に含む計画です。
逗子市が行う高齢者福祉サービス、介護施設の定員数など、介護保険事業の運営に必要な介護保険サービスの見込み量や保険料の額、介護保険事業の運営方法などを定めています。
逗子市高齢者保健福祉計画は、逗子市の高齢者施策を総合的に位置付けるもので、介護保険事業計画とその他の高齢者施策を一体的に含む計画です。
逗子市が行う高齢者福祉サービス、介護施設の定員数など、介護保険事業の運営に必要な介護保険サービスの見込み量や保険料の額、介護保険事業の運営方法などを定めています。
計画書をダウンロードできます(PDF形式)
【一括版】のダウンロードはこちら
【分割版】のダウンロードはこちら
【概要版】のダウンロードはこちら
アンケート調査結果
第8期計画を策定するにあたり基礎調査の一環として、令和元年(2019年)12月に、サービスを利用する側(要支援・要介護認定者、介護者)と提供する側(サービス提供事業所、ケアマネージャー)に対するアンケート調査を実施しました。
アンケート調査結果報告書概要版
閲覧場所
調査結果報告書を次の公共施設で閲覧できます。
- 市庁舎(高齢介護課窓口、市政情報広場)
- 市民交流センター
- 沼間小学校区コミュニティセンター(旧沼間公民館)
- 文化プラザホール
- 小坪小学校区コミュニティセンター(旧小坪公民館)
- 図書館
- 逗子アリーナ
- 福祉会館
- 高齢者センター
- 療育教育総合センター
- 体験学習施設
*現在(令和3年4月15日)、新型コロナウイルス感染拡大防止のため利用に制限がある施設があります。公共施設の運用状況はこちらから確認できます。
令和3年度実績の自己評価
高齢者福祉保健計画に基づく取組と目標の達成状況や自己評価の結果を公表します。
関連情報リンク
この情報に関するお問い合わせ先
福祉部:高齢介護課介護保険係
電話番号:046-872-8116