市内の介護事業所における新型コロナウイルス感染症の発生について
市内介護事業所において新型コロナウイルス感染症が発生いたしました(2月1日)
市内の介護事業所「逗子清寿苑 デイサービスセンター」にて1月26日に発生した新型コロナウイルス感染症については、1月30日までに利用者4名、職員8名の計12名の感染が判明いたしました。
なお、鎌倉保健福祉事務所の指示に基づき、1月31日にPCR検査を実施したところ、新たに利用者5名、職員1名の感染が判明し、2月3日時点で利用者9名、職員9名の計18名の感染が判明しています。
感染された方は自宅等で療養をされており、現時点、重篤な方がいらっしゃるとの報告は受けておりません。
感染拡大防止のため、引き続きデイサービス等、一部事業を休止しておりますが、安全が確認された時点で速やかに再開できるよう、準備を進めております。
なお、鎌倉保健福祉事務所の指示に基づき、1月31日にPCR検査を実施したところ、新たに利用者5名、職員1名の感染が判明し、2月3日時点で利用者9名、職員9名の計18名の感染が判明しています。
感染された方は自宅等で療養をされており、現時点、重篤な方がいらっしゃるとの報告は受けておりません。
感染拡大防止のため、引き続きデイサービス等、一部事業を休止しておりますが、安全が確認された時点で速やかに再開できるよう、準備を進めております。
逗子清寿苑デイサービスセンターからのお知らせ
最新の情報は「逗子清寿苑」のホームページから確認できます
関連情報リンク
この情報に関するお問い合わせ先
福祉部:高齢介護課介護保険係
電話番号:046-872-8116