個人情報保護運営審議会
「個人情報保護運営審議会」は、市民のみなさんと専門家の方に、メンバーになっていただき、個人情報保護制度を適正に、また、円滑に運営していくために置かれています。この審議会の役割は次のようになっています。
制度の運営に関する必要な事項について、市の要請に応じて調査や審査を行い、意見を述べます。
次のことについて意見を述べます。
- 取扱いの制限の例外について
- 個人情報取扱事務の登録・変更・取消しについて
- 歴史的、文化的資料として例外的に保存することについて
- 収集の制限の例外及びその場合の本人通知の必要性について
- 利用及び提供の制限の例外及びその場合の本人通知の必要性について
- オンライン結合による保有個人情報の提供について
個人情報保護運営審議会委員
任期2年(令和2年5月30日〜令和4年5月29日)
役 職 | 氏 名
(敬省略)
|
所属団体等 | 任 期 | 備 考 |
---|---|---|---|---|
会 長 |
あだち かずし 安 達 和 志 |
神奈川大学 |
7期 | |
副会長 |
もりた あきら
森 田 明
|
弁護士 | 3期 | |
うなばら ひろゆき 海 原 弘 之 |
市 民 | 4期 | ||
もちづき ゆかこ 望 月 由佳子 |
弁護士 | 2期 | ||
しまだ たつみ 島 田 達 巳 |
東京都立科学技術大学 (現 東京都立大学) 名誉教授 |
2期 |
審議会開催状況
諮問・答申・意見
※特定個人が識別されるおそれ等のある諮問・答申・意見は公表できない場合があります。
この情報に関するお問い合わせ先
総務部:情報政策課情報公開係
電話番号:046-872-8112