情報公開運営審議会
情報公開制度は、知る権利を保障し、市民参加による開かれた市政運営をしていくための 重要な制度であることから、市民に信頼される公正、円滑な運営、更に実施状況や社会情勢の変化等に対応して、より良い制度への改善を図っていくことが望まれ、これを審議するために「情報公開運営審議会」を設置するものです。
委員名簿
任期2年(平成31年4月28日〜令和3年4月27日)
役 職 | 委 員 氏 名 | 所属団体等 | 期 | 備 考 |
---|---|---|---|---|
会 長 |
せきね しんご 関 根 進 悟 |
市 民 |
3期目 | |
副会長 | すずき りょうた 鈴 木 良 太 |
市 民 | 2期目 | |
えいだ よしこ 栄 田 美 子 |
市 民 | 4期目 | ||
いなば だいさく 稲 葉 大 策 |
市 民 | 2期目 | ||
はなの みおこ 花 野 充生子 |
市 民 | 1期目 | ||
おざわ ひろこ 小 沢 弘 子 |
学識経験者 |
2期目 | ||
ののやま たかゆき 野々山 隆 幸 |
学識経験者 |
1期目 |
審議会開催状況
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
第1回 平成24年6月1日
- 平成23年度情報公開制度の運用状況について(報告)
- 制度上の検討課題について
- その他
第2回 平成25年1月29日
- 平成24年度前期における情報公開制度の運用状況について(報告)
- 諮問第4号 逗子市情報公開条例第20条(会議の公開)の改正について
- 諮問第4号に伴う解釈運用基準及び会議録の作成に関する指針の改正について
- 逗子市情報公開条例第10条(公開するかどうかの決定)の解釈運用基準の改正について
- 逗子市インターネットによる公開請求及び情報公開に関する事務取扱要領の改正について
- 一定期間経過後の非公開情報の公表に関する調査結果について
- 制度上の検討課題について
- その他
平成23年度
第1回 平成23年6月2日
- 情報公開運営審議会正副会長の互選
- 平成22年度情報公開制度の運用状況について(報告)
第2回 平成24年2月8日
- 平成23年度の情報公開制度の運用状況について(報告)
- 制度上の検討課題について
(1)個人情報を記載した請求の扱い
(2)記載内容が不備なインターネット請求の取扱い
(3)一定期間経過後の公開情報の原本保存
(4)公開決定後閲覧日の調整に応じない又は閲覧日時に来庁しない場合の取扱い
(5)原本と写しの同一性
(6)情報公開審査委員への不服申出期限
(7)会議録の作成に関する指針