平成29年度逗子市消費生活講座
タニタの健康セミナー
~タニタ食堂に学ぶ500kcalまんぷく定食のコツ~
タニタが考える健康づくりのヒントや、話題となっているタニタ食堂で提供している献立作りのコツや実践のテクニックをお伝えします。また、外食やコンビニエンスストアの活用術についてもお話しします。
「おなかいっぱい食べても、太りにくくなるには?」「外食が多いけど、どんな食べ物を選べばいいの?」など、食に関する素朴な疑問が解消されます!
「おなかいっぱい食べても、太りにくくなるには?」「外食が多いけど、どんな食べ物を選べばいいの?」など、食に関する素朴な疑問が解消されます!
日時 2月16日(金)10時~11時30分
場所 市民交流センター 第2~4会議室
講師 株式会社タニタヘルスリンク 管理栄養士
定員 先着80人
問合せ・申し込み
1月4日(木)から電話・FAX・メールまたは直接、市民協働課まで
(住所・氏名・電話番号を記載してください)
電 話 046-873-1111 内線269
FAX 046-873-4520
メール siminkyoudou@city.zushi.lg.jp
※手話通訳、託児あり(5名、先着順)
希望される方は、2月2日(金)までに申し込んでください。
この情報に関するお問い合わせ先
市民協働部:市民協働課人権・男女共同参画係
電話番号:046-872-8156