地域で見守る子どもたち
人権フェスタ2016 in ずし
お互いさま劇場(H.28.7) 「ジョーズパート2」
日 時 2016年12月3日(土) 13:00~16:00
(開場 12:30)
会 場 逗子文化プラザホールなぎさホール
オープニング お互いさま劇場 ジョーズパート3
「ペケモンスター」
式 典 第36回全国中学生人権作文コンテスト
逗子地区 優秀作品朗読
講 演 「おとなの知らない子どもの世界」
~スマホ時代を生きる子どもたちへ~
講師:石川結貴 氏
講 師 石川結貴 氏
家族、教育、子育てなどをテーマに取材活動をし、ありのままの現実を客観的に発表している作家、ジャーナリストである。ネットやスマホにおける問題にも詳しく、現代の子どもたちの置かれている状況について取材し最新著書「子どもとスマホ」を出版し、子どもとの向き合い方について具体的に提言している。
≪申込方法・問い合せ≫ 11月1日(火)から受付開始
電 話:046-873-1111(内線279)
ファクス:046-873-4520
Eメール:seikatuanzen@city.zushi.kanagawa.jp
逗子市ホームページ受付画面から:受付画面はこちら
または、直接生活安全課へ
※住所、氏名、電話番号をお知らせください。
※託児(先着5名)、要約筆記を希望する場合は、11月15日(火)までに要申込み。
この情報に関するお問い合わせ先
市民協働部:市民協働課人権・男女共同参画係
電話番号:046-872-8156