地域介護予防活動支援事業
地域の住民が主体となって、65歳以上の方の介護予防を目的とした「通いの場」(サロン)等を開催している団体、開催したい方の活動を支援します。また、お住いの地域での仲間づくりや介護予防の場をお探しの方へ、お近くの「通いの場」(サロン)をご紹介します。
支援内容
補助金 ・・・活動費の一部を補助金として交付します。
出前講座・・・介護予防の指導員(運動指導、音楽指導、保健師等)を無料で派遣します。
そのほか・・・通いの場(サロン)の立ち上げ、活動の継続を支援します。
出前講座・・・介護予防の指導員(運動指導、音楽指導、保健師等)を無料で派遣します。
そのほか・・・通いの場(サロン)の立ち上げ、活動の継続を支援します。
問合せ
逗子市社会福祉協議会 電話:046-873-8011
・補助金や出前講座の申請や申し込み等について支援します。
・通いの場(サロン)の立ち上げのご相談をお受けします。
・補助金や出前講座の申請や申し込み等について支援します。
・通いの場(サロン)の立ち上げのご相談をお受けします。
サロンの活動場所等については、下記リストを参照してください。
(参加方法、活動状況にいついては、逗子市社会福祉協議会へお問い合わせください。)
(参加方法、活動状況にいついては、逗子市社会福祉協議会へお問い合わせください。)
この情報に関するお問い合わせ先
福祉部:社会福祉課地域共生係
電話番号:046-873-1111