家庭的保育事業とは、市の認可を受けた「子ども・子育て支援新制度」における給付対象の保育施設です。認可保育所と同様に、保育の必要性の認定基準を満たしている方が、申し込むことができます。家庭的な雰囲気に近い少人数制で行われる地域型保育事業です。
認可保育所が定員20名以上であることに対し、家庭的保育事業は定員5名以下の少人数での保育を行います。
家庭的保育事業では、2歳児までのお子さんを対象に保育を行います。
※3歳児以降の保育については、家庭的保育事業の卒園の前年に、保育所等への入所申し込みをする必要があります。その場合、利用調整の際に加点され、有利にお申込みできます。
市役所5階保育課窓口
※こちらのリンク先からダウンロードすることもできます。
毎月15日(15日が閉庁日の場合は、その前の開庁日。郵送の場合は必着。)
※入所が可能であれば、翌月1日からの入所となります。
※4月1日の入所を除く