◇全員必要なもの ※(1)~(4)まで全て揃えて提出してください。
(1)教育・保育支給認定申請書兼保育所等利用申込書(2枚組)
(2)保育所等利用申込書補助票(4枚組)
(3)保育ができない状況を証明する書類(次のいずれかをご提出ください。)
保護者等の状況 | 必要書類 |
---|---|
就労中・育児休業中・就労内定 | 就労(内定)証明書 |
自営業 | 就労(内定)証明書+就労状況申告書+直近の「確定申告書B」のコピー ※平成30年度から必要書類が追加になりましたのでご注意ください。(詳細は「就労状況申告書」をご覧ください) |
出産 | 母子手帳または医師の診断書のコピー |
病気・障がい | 事実申立書+医師の診断書または身体障害者手帳等のコピー |
同居親族の介護・看護 | 事実申立書+要介護・看護者の医師の診断書または身体障害者手帳等のコピー |
災害の復旧 | 事実申立書+り災証明書のコピー |
求職活動 | 誓約書 |
就学・職業訓練 | 在学証明書のコピー+授業カリキュラムのコピー |
提示が必要な人 | 必要書類 |
---|---|
保護者(父または母) | (ア)マイナンバーカード(写真付き)の表裏 |
(イ)マイナンバー通知カード+身分証明書(運転免許証など) | |
(ウ)マイナンバー記載の住民票+身分証明書(運転免許証など) |
保護者等の状況 | 必要書類 |
---|---|
平成29年1月1日時点で逗子市に住民登録が無かった場合(4~8月入所) | 平成29年度市区町村民税課税(非課税)証明書のコピー |
平成30年1月1日時点で逗子市に住民登録が無かった場合(9~3月入所) | 平成30年度市区町村民税課税(非課税)証明書のコピー |
海外で収入がある場合(4~8月入所) | 平成28年1月1日から平成28年12月31日までの海外の収入と社会保険料がわかる書類(W2など)のコピー |
海外で収入がある場合(9~3月入所) | 平成29年1月1日から平成29年12月31日までの海外の収入と社会保険料がわかる書類(W2など)のコピー |
入所希望のお子さんが認可外保育施設に通園している場合 | 認可外保育施設の利用証明書+利用契約書等のコピー ※平成30年度から指定の様式になりました。 |
入所希望のお子さんの兄弟姉妹が幼稚園等に入園している場合 | 在園証明書のコピー (入所希望日までに卒園・退園予定の場合は不要) |
入所希望のお子さんが身体障害者手帳・療育手帳をお持ちの場合 | 身体障害者手帳・療育手帳のコピー |