逗子市小規模保育事業(A型)実施事業所 設置運営法人の募集について【終了しました】
逗子市では、本年4月の保育所等待機児童の状況を踏まえ、平成31年度に向けた待機児童対策として、市内に小規模保育事業(A型)事業所1か所を設置・運営する法人を募集します。
本募集は、市内の既存建築物等を改修する等ための費用(建設費は助成対象としません。)を助成し、小規模保育事業(A型)実施事業所を平成31年4月1日までに開所していただくものです。
【1】神奈川県内において、次のいずれかの施設を3年以上設置運営する非営利法人。(認可以前に、認可外保育施設を設置している場合は、その期間を含みます。)
(1) 認可保育所
(2) 認定こども園
(3) 認可幼稚園
(4) 地域型保育事業所
【2】 小規模保育事業(A型)を設置運営するための十分な資力・信用を有していること。次の要件を全て満たすこと。
(1) 事業者全体の財務内容について、3年以上連続して損失を計上していないこと。
(2) 債務超過となっていないこと。
(3) 年間運営費の概ね2カ月分に相当する資金を預金等により有していること。
【3】児童福祉事業に熱意を持ち、継続的に安定した小規模保育事業(A型)の運営ができること。児童福祉法の定めによる「実務を担当する幹部職員(施設長等)」が、認可保育所等で保育士として2年以上の勤務経験があること。
【4】 児童福祉法、逗子市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例等の関係法令等に適合し、保育所保育指針を踏まえて保育を継続して実施する意思と能力があること。
●施設改修・設備整備に係る補助 1,650万円(上限) 補助率3/4
※補助対象案件を個別審査し、要した費用の3/4について、1,650万円(上限)で補助します。
●改修期間中の家賃助成 180万円(月30万円上限) 礼金・家賃
要項等配布及び質問期間 |
平成30年7月23日(月)~平成30年8月17日(金) |
応募受付期間 |
平成30年8月1日(水)~平成30年8月31日(金) |
応募書式等 |
逗子市小規模保育事業(A型)実施事業所設置運営法人募集応募申込書
他、募集要項等に記載の書類一式 |
提出・問い合わせ先 |
逗子市教育委員会 教育部 保育課 046-873-1111 |
※詳細は、次の各別紙をご参照ください。(各書式等をクリックしてください)