こども発達支援センターでは、お子さんの成長をご家族と応援する全ての人たちが一緒に理解しながら、一貫した支援ができるよう「ひなたファイル」を配布しています。
今回のワークショップでは、幼稚園で育児相談をしている心理の先生と一緒に、ひなたファイルの活用方法や育児の視点についてお話ししながら、ファイルの作成をしていきます。
ぜひご参加ください。
日時 2021年(令和3年)12月20日(月)
10:00~11:30
対象 相談部門(ひなた)及びくろーばーを利用しているご家族
9:45 受付開始
10:00 ひなたファイルの概要や使い方
10:20 最近の出来事をひなたファイルに記入
10:40 グループワーク(子育ての方法とポイント)
11:30 終了
・ひなたファイル
・母子手帳
・筆記用具
・上履き
※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、マスク着用およびご自宅での検温を実施のうえ、来所ください。
※駐車台数に制限があるため、できるだけ公共交通機関のご利用をお願いします。(車でのご来場の際は、ご連絡ください。)
12月17日(金)までに直接くろーばーにて申し込みされるか、電話、FAX、Eメールにてお名前、連絡先を明記の上、ご連絡ください。
※託児希望の方は、お子さんの名前、生年月日、性別もご記入ください。(先着5名)
申し込み・お問い合わせ
逗子市こども発達支援センター くろーばー
電話046-876-5831 Fax046-876-5832
E-mail:zushi-clover@tomoni.or.jp