名 称 | : | 逗子市浄水管理センター |
敷地面積 | : | 約21,200m2(6,400坪) |
処理区域面積 | : | 864ha |
計画処理人口 | : | 57,000人 |
排除方式 | : | 分流一部合流式 |
処理方式 | : | 標準活性汚泥法 |
処理開始 | : | 昭和47年4月1日 |
処理能力 | : | 38,250m3/日 |
所在地 及び 案内図
郵便番号 | 249-0005 |
---|---|
住所 | 神奈川県逗子市桜山9-2448-4 |
TEL | 046-872-0192 |
アクセスマップ
>> 大きい地図を表示

センター内部の各装置
・中央監視制御装置
この装置は、管理棟3階にある装置で、縮小小型操作卓、ミニグラフィック及び液晶ディスプレイ、コンピュータなどを配置し、処理場やポンプ場の運転の監視制御を行っています。
この装置は、管理棟3階にある装置で、縮小小型操作卓、ミニグラフィック及び液晶ディスプレイ、コンピュータなどを配置し、処理場やポンプ場の運転の監視制御を行っています。


・コントロールセンター
管理棟2階にあるこの装置は、動力制御の中心装置で、ユニット構成をとり、分散制御型コントローラを組込み、各種機械の制御を行っています。
・非常用自家発電設備
この設備は、浄水管理センターが停電した際に使用する非常用自家発電設備です。
A重油を用いたガスタービンエンジンで発電機を回し、最大1500KVAの発電ができます。
センター遠望(逗子市の披露山から)
この情報に関するお問い合わせ先
環境都市部:下水道課下水道係
電話番号:046-872-8128