2020年度体験入学について
5月4日(月)に国が発表した緊急事態宣言の延長を受け、逗子市立小・中学校における一斉臨時休業を5月31日(日)まで延長したことに伴い、2020年度の体験入学は実施しないことといたします。
体験入学について
現在海外在住で、逗子市立の小・中学校に転入する予定のある児童・生徒が事前にその教育環境に慣れ、円滑に日本の学校生活に移行できることを目的に行っている制度です。
制度概要及び申込手続
2016年度より体験入学制度を変更しました。
これまで逗子市立小・中学校に転入予定のない方についても受入をしてきましたが、申込者が大変多く、本来の目的である「転入予定者を受け入れること」ができない状況となりました。
このことから、2016年度より1年以内に転入予定の方を対象に体験入学を行うこととしています。
また、体験入学は転入前の1回になります。
市立小・中学校への転入予定者が日本の教育環境に慣れ親しみ、安心して学校生活を送れるようご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
【申込期間】 ※2020年度は実施しません。
2019年5月13日(月)から5月24日(金)まで
【申込方法】
「体験入学のご案内」をお読みいただき、同意されたうえで「申込書」及び「体験入学申込に関しての確認書」を学校教育課まで提出してください。
お子さんの帰国後に、保護者の方が市役所5階の教育委員会学校教育課にて申込みをしてください。なお、帰国前に保護者の代理の方(親族)が申込手続きをすることもできます。
また、海外からのメールによる申込みも可能です。
【メールによる申込み】gakkou@city.zushi.lg.jp
申込書に基づき、転入予定を確認させていただいたうえで決定します。また、決定後は体験入学前に個別に体験入学先学校長と面談をお願いしています。
詳しくは、体験入学のご案内をお読みください。
<体験入学のご案内>
<申込書及び確認書>

この情報に関するお問い合わせ先
教育部:学校教育課
電話番号:046-873-1111(代表)(内線:517~519)