文字色変更・読上げ
夏野菜のカレーライス 黒はんぺんのフライ ビーフンソテー 野菜の塩昆布あえ オレンジジュース 夏休み前になりました。 水分の調節に注意しましょう。 水分は栄養素ではなく摂取基準は決められていませんが、1日に必要な水分は、汗をかかない季節でも2.5ℓ位と言われています。 このすべてを飲み物で摂るということではなく、胡瓜やトマトなどの夏野菜やすいか、味噌汁や汁物などさまざまな物から摂りましょう。
2021/07/16 17:10 | 未分類
パエリア ポテトオムレツ トマトサラダ アメリカンドッグ コーンスープ ヨーグルト 逗子は2018年より「スペインセーリングチーム」の事前キャンプを受け入れ、スペインのホストタウンとして登録されています。 今日はそのスペインへの応援メニューとして、スペインで多く食べられるシーフードやじゃがいも、トマト、コーンなどを入れたメニューにしてみました。
2021/07/16 17:08 | 未分類
冷やしきつねうどん いかとなすの天ぷら おかか和え きつねうどんの具 牛乳 「いか」は刺身や揚げ物、煮物などに使われ家庭でも人気の食材です。 たんぱく質の中のタウリンが豊富です。 また、普段の食事で不足しがちなミネラルの一つ「亜鉛」も多く持っているので代謝を良くしてくれます。 スルメイカの墨は取り出しやすいので料理にも使われます。
2021/07/15 17:06 | 未分類
チキンピラフ 魚(鮭)のマリネ リヨネーズポテト トマトと卵のスープ 果物 発酵乳 果物は小玉すいかです。 小玉すいかは、名前の通り小さいすいかです。皮が薄く味は濃くおいしいです。 大きいスイカは7月から8月が旬になります。 体にこもった熱をさまし、のどの渇きを改善します。 発熱の時や熱中症の予防などに、効果的に働く食材の一つになります。
2021/07/14 16:55 | 未分類
ジャージャー麺 豚肉とキャベツの炒めもの きゅうりの塩昆布あえ 魚(鯛)のピリ辛揚げ 牛乳 冷たい麺類がおいしい季節になりました。 麺やごはんなどの糖質は酵素の働きで分解されエネルギーになります。 この酵素を働かすために必要な補酵素の働きをするのがビタミンB1です。 麺やごはんと一緒に、豚肉、魚介、ナッツなどの種実類、大豆、ぬま漬けなどを摂りましょう。
2021/07/13 16:48 | 未分類
RSS
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号 046-873-1111
ファックス番号 046-873-4520
月曜日から金曜日の 午前8時30分〜午後5時00分まで 祝休日・12月29日〜1月3日を除く
ページのトップへ