最終更新日:2023年03月07日

境界確定申請

2021年4月から一部の書類で押印不要になりました。

申請

  1. 申請者は当該土地の所有者となりますが、土地家屋調査士や測量士の資格を有する者を代理人に立ててください。
  2. 代理人には自筆委任状を付けてください。
  3. 測量費用等は申請者の負担となります。
  4. 申請する土地が共有地の場合、共有者全員で申請してください。また、土地所有者が死亡している場合は、相続人全員で申請してください。(戸籍謄本、相続関係説明図、遺産分割協議書の写し等の提出が必要)
  5. 国道、県道、青地、横須賀市水道路等の官公用地にも接している場合には、それぞれの機関にも申請してください。

打合せ

確定作業は受付順に実施しております。資料調査が終わりましたら、打合せの連絡をさせていただきます。

立会

隣接者への説明は、申請者が行ってください。必要に応じて市が立会います。

確定

  1. 境界確定図は市指定サイズ(A3またはA2)のマイラー原図となります。
  2. 関係者からの承諾書及びマイラー原図を市に提出後、市境界標を支給しますので、申請人側で設置してください。
  3. 境界標設置前後の写真を市に提出後、市内部決裁となります。国県等の行政機関が関係する場合、各機関での決裁も必要となります。
  4. 申請者には、完成した境界確定図(市長印付)の写しをお渡しします。関係者への境界確定図写しの配付は申請者が行ってください。

不調

  1. 立会の結果、調整のつかない場合は協議不成立となります。また、申請のあった年の翌年度末までに確定できない場合にも協議不成立となります。(申請により延長可)

各種申請書はこちら(ワード形式)

この情報に関するお問い合わせ先

環境都市部:都市整備課土木管理係

電話番号:046-873-1111


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

市の仕事に関するものは、各課へお問い合わせください。各課のページ・電話番号は組織一覧をご覧ください。

逗子市役所:〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5-2-16
電話番号:046-873-1111(代表)
法人番号1000020142085

© 2000 City of Zushi