逗子市都市公園有料公園施設及び逗子市立体育館指定管理者候補選定 公開ヒアリング
逗子市都市公園有料公園施設及び逗子市立体育館の平成31年度からの指定管理者候補の選定にかかり、指名団体からの申請があったため、公開ヒアリング(プレゼンテーション)を開催します。
※指名型プロポーザル方式 指名団体 公益財団法人逗子市体育協会
※指名型プロポーザル方式 指名団体 公益財団法人逗子市体育協会
日時 | 平成30年7月25日(水) |
---|---|
場所 | 逗子市役所 4階 議会会議室 |
受付 |
午後1時15分から、4階議会事務局前(2基エレベーターで4階まで上がってすぐ)で整理券を配布します。(先着15名) |
対象者(申請者) | 公益財団法人逗子市体育協会 |
傍聴にあたり、次の注意事項を厳守してください。
1.申請者の関係者は傍聴できません。
2.傍聴者は質問することはできません。また、発言、拍手、私語のほか貼紙、たすき、旗等を使用した行為は禁止します。
3.傍聴者はヒアリングが終了するまで、申請者及び選定関係者との接触を禁止します。接触の事実が判明した場合は、申請者が失格となる場合がありますのでご注意ください。
4.会場内での写真撮影、録音、携帯電話のご利用は禁止します。携帯電話等通信機器は電源を切ってください。
5.公開ヒアリング中の入退場は原則できません。
6.会場内の飲食は禁止します。
7.傍聴の際は担当職員の指示に従ってください。
8.進行を妨げる行為があった場合は退場していただく場合があります。
事務担当 市民協働部文化スポーツ課
電話 046-873-1111内278
1.申請者の関係者は傍聴できません。
2.傍聴者は質問することはできません。また、発言、拍手、私語のほか貼紙、たすき、旗等を使用した行為は禁止します。
3.傍聴者はヒアリングが終了するまで、申請者及び選定関係者との接触を禁止します。接触の事実が判明した場合は、申請者が失格となる場合がありますのでご注意ください。
4.会場内での写真撮影、録音、携帯電話のご利用は禁止します。携帯電話等通信機器は電源を切ってください。
5.公開ヒアリング中の入退場は原則できません。
6.会場内の飲食は禁止します。
7.傍聴の際は担当職員の指示に従ってください。
8.進行を妨げる行為があった場合は退場していただく場合があります。
事務担当 市民協働部文化スポーツ課
電話 046-873-1111内278
この情報に関するお問い合わせ先
市民協働部:文化スポーツ課
電話番号:046-872-8157