全国瞬時警報システムの全国一斉情報伝達訓練の実施について
地震・津波や武力攻撃などの災害時に、Jアラートによる情報伝達に不備がないか、防災行政無線等の試験放送をします。
Jアラート(全国瞬時警報システム)全国一斉情報伝達訓練における機器の不具合について
令和3年2月17日(水)11時から実施したJアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達訓練において、機器の不具合により予定された防災行政無線の放送が実施できませんでした。大変ご迷惑をおかけいたしました。
尚、不具合についての原因解明と復旧を令和3年2月17日(水)15時に完了しており、現在は正常に作動しております。ご安心ください。
尚、不具合についての原因解明と復旧を令和3年2月17日(水)15時に完了しており、現在は正常に作動しております。ご安心ください。
日時等
1 日時 令和3年2月17日(水) 11:00頃
2 場所 市内一円
2 場所 市内一円
防災行政無線等
訓練に伴い、次のとおり、防災行政無線を放送します。
実際の災害と間違えないよう、注意してください。サイレン音は伴いません。
実際の災害と間違えないよう、注意してください。サイレン音は伴いません。
1 10:30 訓練予告放送
2 11:00頃 訓練実施放送
2 11:00頃 訓練実施放送