土のうの貸出制度
逗子市では、台風による高潮や集中豪雨時等の住宅への浸水に備え、ご自分で対策を行える方への土のうの無料貸出を行っています。
1 貸出し条件
(1)使用する場所が、逗子市内であること。
(2)希望者自身が、土のうの運搬や設置、返却等ができること。
(3)1件当たり10袋まで。(10袋を超える場合はご相談ください。)
※土のうの運搬作業は行っていませんので、貸出し場所での引き渡しとなります。
(2)希望者自身が、土のうの運搬や設置、返却等ができること。
(3)1件当たり10袋まで。(10袋を超える場合はご相談ください。)
※土のうの運搬作業は行っていませんので、貸出し場所での引き渡しとなります。
2 貸出し場所
(1)逗子市消防署(逗子市桜山2丁目3番31号)
(2)逗子市消防署小坪分署(逗子市小坪5丁目21番4号)
(3)逗子市消防署北分署(逗子市池子1丁目1番1号)
3 貸出し期間
特に定めはありません。
(現場の状況に応じ、使い終えた時点で返却していただくことになります。)
(現場の状況に応じ、使い終えた時点で返却していただくことになります。)
4 申込方法
逗子市消防署(電話番号:046-871-0119)まで、住所、氏名、電話番号及び希望数を事前連絡してください。
5 申込時間
随時受付
※災害の発生状況によっては、対応できない場合もあります。
※災害の発生状況によっては、対応できない場合もあります。
6 その他
お車で運搬される際は、車内を保護するビニルシート等を持参することをお勧めします。