助成金情報
活動が活発になったり、活発にしたいと思ったとき、逆に元気が出ないとき、必要な資源「ヒト・モノ・カネ」を見つけましょう。
地域や社会の課題の解決に向けて、行政や企業系財団等様々なセクターで、社会資源「ヒト・モノ・カネ」の提供や活用が進んでいます。
逗子市でも、市民交流センターの開設を始め、助成金制度や協働事業等が実施されています。
ここでは、公益的な市民活動の支援に特化した情報の提供をいたします。
センターに持ち込まれた情報とセンターが収集した情報を逗子市周辺中心に紹介します。
下記の検索サイトからキーワードで検索してください。
分野 | 名称 | 応募期間 |
---|---|---|
まちづくりの推進
環境の保全 農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動 |
公園・夢プラン大賞2022 | 2022-4-22〜2022-9-30 |
環境の保全
まちづくりの推進 |
第42回 緑の都市賞 | 2022-4-1〜2022-6-30 |
環境の保全
まちづくりの推進 |
第33回 緑の環境プラン大賞 | 2022-4-1〜2022-6-30 |
環境の保全
まちづくりの推進 |
第21回 屋上・壁面緑化技術コンクール | 2022-4-1〜2022-6-30 |
子どもの健全育成
環境の保全 |
80・81・82基目 そらべあスマイルプロジェクト実施 | 2022-3-1〜2022-5-30 |